てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › ふたば › くるくま風七草がゆ

2010年01月07日

くるくま風七草がゆ

くるくま風七草がゆくるくま風七草がゆ









くるくま風七草がゆでっかいしんめーなーび~で七草がゆならぬ 「野草じゅーしー」 を作っていますお箸

お米5kg使用のしんめーなーび~は、あっという間に半減・・・(笑)
この辺に生えている(爆)『サクナ』『んーちぇーばー』『ふーちばー』をつっこんでお味噌で味をととのえます。
仕上げに沖縄ならでは・・・ホリデーマーガリンを乗せて完成~~~キラキラ 

くるくま風七草がゆくるくまの森にあるやーどぅいぐゎぁ~(壷)には、こ~んな素敵な囲炉裏があり、しんめーなーび~も大活躍(笑)
あったかい囲炉裏を囲んでのあったかい「野草じゅーしー」とっても美味しかったですOK

くるくま風七草がゆ作ってくれた農場の幸地さんありがとうございました~ニコニコ


次は、鏡開きですね・・・ラブ



同じカテゴリー(ふたば)の記事
今日は立春
今日は立春(2011-02-04 17:00)

我が家の節分
我が家の節分(2011-02-04 15:06)

???
???(2010-10-08 11:50)

貝殻アート
貝殻アート(2010-08-13 09:00)


Posted by クルク民 at 14:35│Comments(3)ふたば
この記事へのコメント
(☆☆)ワァ~オ~

食べてビックリ!とっても美味しかった~!!! 

ねっ!のりのりさん!!!
Posted by えりりん at 2010年01月07日 16:43
本日は沖縄番(七草あちびーじゅうしい)ごちそうさまでした。男の料理はなかなかいけていましたよ。
Posted by いちご at 2010年01月07日 21:13
だっからよ~

デージ美味しかったさ~w

ね~えりりん^m^
Posted by とんとんみーのりのり at 2010年01月08日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。