てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › 薬草講座 › 仲善薬草講座 by 胡屋公民館

2011年07月11日

仲善薬草講座 by 胡屋公民館

仲善薬草講座 by 胡屋公民館仲善薬草講座 by 胡屋公民館










仲善薬草講座 by 胡屋公民館仲善薬草講座 by 胡屋公民館










沖縄市胡屋公民館様にて、体操教室へ参加していた
可愛いおじいちゃん、おばあちゃんへ
身近な薬草のお話しをさせて頂きました~エイサー

みんな手にとり興味深々。身近な薬草ですが、色々な質問もされていたり、楽しい薬草講座となりました。
ご参加頂いた皆様、胡屋公民館、関係者の皆様、どうもありがとうございました。

沖縄の命の薬「薬草」
ゴーヤーをはじめ、フーチバー、サクナ(長命草)、あっちこっちにありそうな身近な薬草を見直してくれたら、より一段と健康になってもらえたらいいな~との思いで開催している「薬草講座」

ユンタクハンタク上手なサッキーが県内の公民館など、あっちこっちで、薬草のお話をさせてもらっています。

講義料は、無料
自治会、老人会、婦人会、青年会、模合、などなど・・・
お話を聞きたいな~~~という方は、ぜひ!仲善のユンタク サッキーがお邪魔しますので、ご連絡くださいねびっくり!!

株式会社 仲善
営業部 098-949-1188
担当:神谷アリス



同じカテゴリー(薬草講座)の記事

Posted by クルク民 at 16:24│Comments(3)薬草講座
この記事へのコメント
おぉー!
サッキーの得意分野ですね~!
ホント!ためになるよぉー!

今度、私にも抗議・・・いや、講義させてください!(笑)

専門職なので、健康の次の段階のお話なら得意ですよぉ!(爆)
Posted by K-chan at 2011年07月11日 19:37
沖縄市に住んでたころよく行きました。24時間のレストラン。
 
 私は必ずえびカレーを注文しちゃいます。
Posted by 歩(fu)歩(fu) at 2011年07月12日 16:49
>K-chanさん
うこんにちは~♪
とっても楽しいユンタク講座で、身近な薬草の効能や利用法を紹介しているんですよ~!

ぜひぜひ!栃木まで!?(笑)
機会がありましたら、呼んでくださいね!

>歩(fu)さん
こんにちは~♪
サンライズホテル様
そうそう!24時間営業とのこと。
えびカレーも美味しいんですね( ..)φメモメモ
毎週木曜日のランチバイキングは、
人気メニューてびちが出るそうなので
てびちデーにも行って見たいです♪
Posted by クルク民 at 2011年07月13日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。