てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › ティラノサウルスの「スー」(直也が行く)

2005年05月26日

ティラノサウルスの「スー」(直也が行く)

ティラノサウルスの「スー」(直也が行く)ティラノサウルスの「スー」(直也が行く)遅くなりましたが、恐竜博2005の報告をしたいと思います。行ってきたのが、ゴールデンウィーク中平日の5月6日あいにくの雨でした。平日という事もあって大混雑ではなかったので、ゆっくり化石を見る事ができました。








ティラノサウルスの「スー」(直也が行く)ティラノサウルスの「スー」(直也が行く)今回のテーマは「恐竜から鳥への進化」でした。恐竜がどのようにして鳥へと変わっていったかをティラノサウルスの「スー」から順路にそって進化をたどっていく構成でした。

恐竜好きの自分にとっては「スー」を見る事が一番の目的だったので、実物みて思わず見とれてしまいました。複製とはいえ化石になった今でも、こんなに存在感(迫力)があるものがこの地球にいたなんて、やっぱり生物進化のたくましさに感動しました。

皆さんも是非、是非時間があれば行ってみてください。自分は子供の頃に親に当時珍しかった、沖縄の「恐竜博」に連れていってくれました。子供の僕にとってあまりピンと来る内容ではなかったのですが、恐竜 
の迫力、自然の大きさや逞しさを肌で教えてくれたと思っています。

そう言う意味でも関心がない感じの子供でも何かを感じ、楽しんでもらえればいいかなって思ってます。



ティラノサウルスの「スー」(直也が行く)さて今回恐竜博で購入した。
マグカップを1名様
ステッカーを3枚セットで1名様に

プレゼントしたいと思います。

前回のプレゼントと同じく“直也が行く”で行ってほしい場所。レポートして欲しい内容、または、ブログのご意見、ご感想をお書きいただきお送りください。ご希望の方は、nakazen@nakazen.co.jp宛に、ご住所や、お名前、お電話番号は、記入しないでください。

当選者の方には、こちらより、メールにてご連絡させていただき、プレゼントを郵送いたします。締切りは、6月15日。たくさんの方からのご応募をお待ちしております。



Posted by クルク民 at 10:58│Comments(5)
この記事へのコメント
ん~!前回当たったので、今回は一般の方の応募を
募る側に立とうと思います。

そうです!応募すれば私みたいに当たりますよー!
仲善ファンの皆さーん!どんどん応募してください!

宝くじも、買わなければ当たらないのと同じですよー!
フレー!フレー!フレー!
Posted by K-chan at 2005年05月27日 00:53
K-chanさん応援メールありがとうございます。

現在当たる確率は高いですよ〜皆様のご応募お待ちいたしております。
Posted by クルク民 kino at 2005年06月01日 10:48
大好評で人気抜群とか・・少し残念ナことに名古屋エリアはこれからです
たのしみにしています。
Posted by 本田喜代子 at 2005年06月01日 16:57
はじめまして。
今まで書き込んだことはないのですがメルマガ見てのこのこプレゼント応募してきました~。
いろいろ新しい発見をさせてもらえるので楽しいです!
これからもみなさんがんばってくださいまし。
Posted by tomoko at 2005年06月01日 20:59
本田喜代子様
名古屋では、恐竜博は7月からですか?開催が楽しみですね。

tomoko様
ご応募ありがとうございます。抽選楽しみにしていてくださいね〜
Posted by クルク民 kino at 2005年06月02日 13:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。