
2005年09月16日
ノニ物語
早朝車を走らせ、我が社クルクマの森(株)仲善に差し掛かったとき、一匹の生まれて、一、二週間ぐらいの野良犬が道の真ん中に居座り、まさに布切れ、どうぞ引いてください、死なしてください、自殺志願である。目だけはきょろきょろ動く気配さえしない、誰が捨てたか、この命、薄情な人間よやがてこんなことをしていると、滅びるものを、両手で救い上げて,動物二十二時で治療し、飼うことにした。
一年前の出来事であります。今ほんとによく売れている,ノニ(沖縄名ヤエヤマアオキ)、おっと野良犬のことでした。売り出し中ノニドリンクに因み,迷いなく愛犬ノニと名命した。我が家に家族が誕生した,かわいいノニが、仲善のノニドリンクを応援している。
一年前の出来事であります。今ほんとによく売れている,ノニ(沖縄名ヤエヤマアオキ)、おっと野良犬のことでした。売り出し中ノニドリンクに因み,迷いなく愛犬ノニと名命した。我が家に家族が誕生した,かわいいノニが、仲善のノニドリンクを応援している。
Posted by クルク民 at 16:53│Comments(9)
この記事へのトラックバック
『カフェくるくま』のとんとんみーのりのりさん&かりかりさんのご紹介で、ノニジュースを仲善さんより送って頂きました。いくらお試し価格とはいえ、送料込みで500円とは安すぎます。...
ノニジュース【神の住む楽園】at 2005年09月20日 18:50
この記事へのコメント
とんとんみーかりかり さま
こんちは。
おととい、ノニが着きました。
着払いにしてあったのに 留守をしていたので まだ500円未払いです。
連休だったので あす郵便局へ行きます。よろしくお願いします。
ところで、質問があります。
「くるくま」には タイ人がおられます。
どなたかに聞くことができればお聞きしていただきたいのです。
「ノニ」という果物は タイの「ノーイナー」=バイレイシ ですか?
見た目が同じような違うような……とっても気になっていますので。
それから、ノニジュースは 私が10年以上前に飲んだものより
飲みやすかったです。
仲善さんの工夫があって 飲みやすいのですか?
突然、質問ぜめでごめんなさい。
教えてくださいませ。
こんちは。
おととい、ノニが着きました。
着払いにしてあったのに 留守をしていたので まだ500円未払いです。
連休だったので あす郵便局へ行きます。よろしくお願いします。
ところで、質問があります。
「くるくま」には タイ人がおられます。
どなたかに聞くことができればお聞きしていただきたいのです。
「ノニ」という果物は タイの「ノーイナー」=バイレイシ ですか?
見た目が同じような違うような……とっても気になっていますので。
それから、ノニジュースは 私が10年以上前に飲んだものより
飲みやすかったです。
仲善さんの工夫があって 飲みやすいのですか?
突然、質問ぜめでごめんなさい。
教えてくださいませ。
Posted by チョコ at 2005年09月19日 19:06
重ねて質問です。
「ノニ」と「ミニノニ」は同じ果物ですか?
仲善のノニジュースが飲みやすいのは
ミニノニだからですか?
仲善独自の風味づけによるものですか?
くいついてごめんなさい。
「ノニ」と「ミニノニ」は同じ果物ですか?
仲善のノニジュースが飲みやすいのは
ミニノニだからですか?
仲善独自の風味づけによるものですか?
くいついてごめんなさい。
Posted by チョコ at 2005年09月20日 06:42
チョコさんへ
早速“ノニ”をお試し頂いて嬉しく思います。
弊社のノニは、風味づけなどは、行わず自生している天然ノニを
100%使用しており、熟成期間を一定に保つなどの工夫により
飲みやすくしております。
なお、「ノニ」と「ミニノニ」は、ドリンクの容器(容量)の違いで
ミニサイズのノニなので、「ミニノニ」としてそのまま商品名
となっております。
さて、タイの「ノーイナー」=バイレイシのご質問へは、
只今、カフェのタイ人のコックさんに確認中ですので
いましばらくお待ちくださいませ。
早速“ノニ”をお試し頂いて嬉しく思います。
弊社のノニは、風味づけなどは、行わず自生している天然ノニを
100%使用しており、熟成期間を一定に保つなどの工夫により
飲みやすくしております。
なお、「ノニ」と「ミニノニ」は、ドリンクの容器(容量)の違いで
ミニサイズのノニなので、「ミニノニ」としてそのまま商品名
となっております。
さて、タイの「ノーイナー」=バイレイシのご質問へは、
只今、カフェのタイ人のコックさんに確認中ですので
いましばらくお待ちくださいませ。
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年09月20日 14:21
研修旅行ではいろいろお話しできて楽しかったです。
ノニジュース、友達が持って帰りたいっていってました(笑)
ノニジュース、友達が持って帰りたいっていってました(笑)
Posted by 中屋ヒロキ at 2005年09月20日 18:27
とんとんみーかりかり さん
質問につきあってくださってありがとうございます。
ミニの意味を間違えていたことに気づかせていただいてよかったです。
思い込みってダメですね。
別件ですが確認したいことがあります。
paradice_surferさんが1日で 試飲用を飲みほされたようです。
ノニジュースの場合、召し上がり方説明では
とくに限度量はないと書かれています。
でも、果物でもドリアンは食べすぎちゃよくないように聞いています。
ノニは大量にのんで大丈夫なのですよね?
教えてくださりませ。
質問につきあってくださってありがとうございます。
ミニの意味を間違えていたことに気づかせていただいてよかったです。
思い込みってダメですね。
別件ですが確認したいことがあります。
paradice_surferさんが1日で 試飲用を飲みほされたようです。
ノニジュースの場合、召し上がり方説明では
とくに限度量はないと書かれています。
でも、果物でもドリアンは食べすぎちゃよくないように聞いています。
ノニは大量にのんで大丈夫なのですよね?
教えてくださりませ。
Posted by チョコ at 2005年09月21日 08:56
中屋ヒロキ さん
その節は大変お世話になりました。
実は今朝、かりかりと中屋さんの年齢で盛り上がったんですよ。
なんとウチの長女よりお若いという。(誰も老けているなんて言ってませんよ~)^m^
「沖縄=ノニ ノニと言えば仲善ですよ~。」
とお友達にお伝え下さい(笑)
チョコさん
あれまー、paradaice_suferさんは1日で飲み干されたんですか?
これはいけませんね~。
いくら飲みやすいとは言え、量は守らなければいけませんよ~。
その後、どうなったんでしょうか?
気になりますので、あとでお邪魔します(~_~;)
その節は大変お世話になりました。
実は今朝、かりかりと中屋さんの年齢で盛り上がったんですよ。
なんとウチの長女よりお若いという。(誰も老けているなんて言ってませんよ~)^m^
「沖縄=ノニ ノニと言えば仲善ですよ~。」
とお友達にお伝え下さい(笑)
チョコさん
あれまー、paradaice_suferさんは1日で飲み干されたんですか?
これはいけませんね~。
いくら飲みやすいとは言え、量は守らなければいけませんよ~。
その後、どうなったんでしょうか?
気になりますので、あとでお邪魔します(~_~;)
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年09月21日 12:55
中屋さんへ
そうなんです!
21才なんですよね~!?
落ち着いている21才ですね(^^)/
チョコさんへ
大変遅くなりましたが、ご質問の「ノーイナー」の件にお答え致します☆
タイの「ノーイナー」とノニは、見た目はとても似ていますが、
「ノーイナー」は、甘く美味しい果物
「ノニ」は、まずい果物だそうです・・・(^^;
「ノーイナー」は、たま~に那覇などでも売られているとか?
珍しい果物なので、めったにお目にかかれないそう。
果実の色や形がよく似ていますが、「ノーイナー」と「ノニ」は
別物とのことでしたよ~。
surferさん 180ml入りを1日で・・・びっくり\(@0@)/
飲み始めなので、どうぞ体調を見ながら気を付けて欲しいですね~
“雑巾”“吐物”じゃなけど・・・(^^;
そうなんです!
21才なんですよね~!?
落ち着いている21才ですね(^^)/
チョコさんへ
大変遅くなりましたが、ご質問の「ノーイナー」の件にお答え致します☆
タイの「ノーイナー」とノニは、見た目はとても似ていますが、
「ノーイナー」は、甘く美味しい果物
「ノニ」は、まずい果物だそうです・・・(^^;
「ノーイナー」は、たま~に那覇などでも売られているとか?
珍しい果物なので、めったにお目にかかれないそう。
果実の色や形がよく似ていますが、「ノーイナー」と「ノニ」は
別物とのことでしたよ~。
surferさん 180ml入りを1日で・・・びっくり\(@0@)/
飲み始めなので、どうぞ体調を見ながら気を付けて欲しいですね~
“雑巾”“吐物”じゃなけど・・・(^^;
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年09月21日 14:52
ありがとうございます。
「ノーイナー」と「ノニ」は別のものなのですね。
しかも、「ノーイナー」が那覇などでも売られている
ってところに また驚きです。
いろんなことがわかってうれしいです。
お世話になりました。
ちょっと飲んでみようと思います。
「ノーイナー」と「ノニ」は別のものなのですね。
しかも、「ノーイナー」が那覇などでも売られている
ってところに また驚きです。
いろんなことがわかってうれしいです。
お世話になりました。
ちょっと飲んでみようと思います。
Posted by チョコ at 2005年09月21日 15:30
チョコさんへ
実は、「ノーイナー」について、色々コメント後も調べてみると・・・
先日、私がくるくまショップ内の沖縄の特産物を撮ってUPした記事の中に・・・
そう!「ノーイナー」和名で「釈迦頭」を載せていました・・・
その時、実は「これノニ?!」とショップの方に聞いていたんですよ~
ちょっと違うな~と思いつつ・・・
残念ながら、味見をすることはできず・・・
今日、ショップに確認したら、「釈迦頭」は、売り切れで
現在今後の入荷予定なし。とのことでした・・・
那覇では、なく こ~んな近くにあったなんて・・・(T0T)
お恥ずかしい限りです・・・。
チョコさん!今度入荷したらまた、取材して来ますので・・・
どうもすみませんでしたm(_ _)m
実は、「ノーイナー」について、色々コメント後も調べてみると・・・
先日、私がくるくまショップ内の沖縄の特産物を撮ってUPした記事の中に・・・
そう!「ノーイナー」和名で「釈迦頭」を載せていました・・・
その時、実は「これノニ?!」とショップの方に聞いていたんですよ~
ちょっと違うな~と思いつつ・・・
残念ながら、味見をすることはできず・・・
今日、ショップに確認したら、「釈迦頭」は、売り切れで
現在今後の入荷予定なし。とのことでした・・・
那覇では、なく こ~んな近くにあったなんて・・・(T0T)
お恥ずかしい限りです・・・。
チョコさん!今度入荷したらまた、取材して来ますので・・・
どうもすみませんでしたm(_ _)m
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年09月21日 15:41