てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › くるくまの森 › 今朝のくるくまの森

2014年04月22日

今朝のくるくまの森

今朝のくるくまの森今朝のくるくまの森
通りに沿って、グラジオラスが咲き誇っています。


グラジオラス (Gladiolus) は、アヤメ科グラジオラス属の植物の総称。日本には自生種はなく、園芸植物として植えられている。別名、トウショウブ(唐菖蒲)、オランダショウブ(阿蘭陀菖蒲)。名前は古代ローマの剣であるグラディウスに由来し、葉が剣に類似していることが根拠と言われる。日本では明治時代に輸入され、栽培が開始された。根は湿布薬の材料に使われる。【Wikipediaより】


同じカテゴリー(くるくまの森)の記事
くるくまの花たち
くるくまの花たち(2014-10-23 15:49)

今朝のくるくま
今朝のくるくま(2014-09-17 10:41)


Posted by クルク民 at 11:06│Comments(0)くるくまの森
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。