てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 満開☆ノノノ(とんとんみーのりかり)

2007年03月09日

満開☆ノノノ(とんとんみーのりかり)

満開☆ノノノ(とんとんみーのりかり)満開☆ノノノ(とんとんみーのりかり) 

 仲善農園内に咲く「マリーゴールド」ですサクラ
 大振りな花が迫力ある存在感で、見る人を楽しませてくれていますキョロキョロ

 色鮮やかで、超、春らしくていい感じです~晴れ

 仲善農園内では、バラなども咲いていて、楽しめますよ~OK
 どうぞ、 カフェくるくま へお越しの際は、農園も覗いてみては、いかがでしょうか~ダッシュ


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 08:00│Comments(10)とんとんみー
この記事へのトラックバック
くるくまショップ前の薬草園でポットマリーゴールドが風が強く寒いなかでも、こんなに鮮やかな黄色で凛と咲いています。キク科の植物で沖縄では年中咲いています。花言葉は「予言、友...
ポットマリーゴールド【くるくまショップ 】at 2007年03月09日 13:23
この記事へのコメント
おはようございます。沖縄はもうお花が満開なのですね。

次回は農園も散策しますね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年03月09日 08:20
すごく大きな 大輪のマリーゴールドですね (^o^)
沖縄は これから色鮮やかな お花達の季節ですね§^。^§

我家の庭にも つつじの花が咲き始めて 家族の癒しの場所に
なっています 10鉢あるので きっと4月頃まで 楽しめると思います(゚∀゚)
Posted by おかぁ at 2007年03月09日 10:17
これって!?
キンセンカじゃぁ・・・
(・_・)......ン?
キンセンカとマリーゴールドって同じだっけ???
Posted by 桜花 at 2007年03月09日 11:23
うわぁ~

いいっすね~
ブログあけたとたんに「なつぅ~」って感じの花の写真。

おぬしもキャメラワークやるなぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by かめやんw at 2007年03月09日 12:24
いや~奇遇ですね。
こちらもTBさせてもらいます(笑)
Posted by ku at 2007年03月09日 13:29
おぉ(゚ロ゚屮)屮♪今度久しぶりに散策したいわ♪

パパラッチ散歩しまそ♪(爆)
Posted by なぉなぉ at 2007年03月09日 13:59
>クライテン2号さん
バラもたくさん咲いていますよ~♪
今度、ぜひっ!!!

>おかぁさん
このマリーゴールド、かなり大ぶりで、でっかくて綺麗だよね~!!!
おかぁの家のつつじも今度見せてね~♪

>桜花さん
キンセンカは、ハーブの仲間としては、同じグループらしいですよ☆
この花は、「ポットマリーゴールド」と言って、食用として用いられている花で
花も食べられるそうでーす!!!

>かめやんwさん
ありがとうございます~
あんまりにも綺麗に咲いているので、パパラッチしちゃいました☆

>kuさん
ホントにびっくりですね~(@0@)
TBありがとうございました~☆
Posted by とんとんみーかりかり at 2007年03月09日 14:05
>なぉなぉさん
レスしてる間のリアルタイムコメありがとね~(笑)
そう、花が満開なんで、キレイだよ~♪
Posted by とんとんみーかりかり at 2007年03月09日 14:07
>大振りな花が迫力ある存在感で、見る人を楽しませてくれています

まるでのりのりさんみたいね(爆)
Posted by 奈保美先生 at 2007年03月10日 07:05
>奈保美先生へ

>大振りな花が迫力ある存在感で、見る人を楽しませてくれています

まるでのりのりさんみたいね(爆)

ホント!!!そのとおり!!!ですね~!!!
今日からマリーちゃんと呼びましょうか・・・?(笑)
Posted by とんとんみーかりかり at 2007年03月12日 11:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。