2007年05月07日
とんとんみーの珍道中part9(とんとんみーのりかり)



お団子屋さん「髙木屋」さんで~す

皆が食べた草団子は、こちらの物ですよ~

帝釈天の通りにあるお洒落なトイレ


そして、そして・・・
Posted by クルク民 at 14:09│Comments(13)
│とんとんみー
この記事へのコメント
現代の言葉に合わせてる・・・かも( *´艸`) ぷっ W
最近の若い人「は」を「わ」ってメールにうつもんw
見てるだけで読みにくいです〓■●バタッW
最近の若い人「は」を「わ」ってメールにうつもんw
見てるだけで読みにくいです〓■●バタッW
Posted by なぉなぉ at 2007年05月07日 14:23
500円わイイの?おつり出る?
Posted by Yoo at 2007年05月07日 14:37
1,000わ?おつり出る?
え?しつこい?わわわわぁ〜〜〜〜〜♪(クルーファイブ風…古っ( ̄∇ ̄;))
え?しつこい?わわわわぁ〜〜〜〜〜♪(クルーファイブ風…古っ( ̄∇ ̄;))
Posted by Yoo at 2007年05月07日 14:38
こんにちは。それは下町の言葉だったりして(笑)
これもしかしたら、おみくじ売り場ですか?
これもしかしたら、おみくじ売り場ですか?
Posted by クライテン2号 at 2007年05月07日 15:17
柴又の寅さんは沖縄にも旅してます。
第25作『寅次郎ハイビスカスの花』1980年公開。大好きな作品。
マドンナは最多4作出演の浅丘ルリ子、リリー。
シリーズ最高傑作と推す声は間違いありません。
寅さんとリリーの再会、沖縄で倒れたリリーへの見舞い、献身的な看護。
そしてアカガワラヤーでの同居。
暑い夜、「リリー、所帯もつか・・・」。ポツリと寅。
今までとは違う展開。寅のプロポーズいや求婚はシリーズ初。
そして、東京葛飾柴又。
「私たち夢を見ていたのさ、あんまり暑いからさ・・・」とリリー。
お互い好きであるが故、一緒になれない。ふたりは分かってるんです。
ラストシーン、再びの再開と別れ。
ふたりのセリフが粋で最高に切ない。
懐かしいうちなーが随所に織り込まれた映画です。
第25作『寅次郎ハイビスカスの花』1980年公開。大好きな作品。
マドンナは最多4作出演の浅丘ルリ子、リリー。
シリーズ最高傑作と推す声は間違いありません。
寅さんとリリーの再会、沖縄で倒れたリリーへの見舞い、献身的な看護。
そしてアカガワラヤーでの同居。
暑い夜、「リリー、所帯もつか・・・」。ポツリと寅。
今までとは違う展開。寅のプロポーズいや求婚はシリーズ初。
そして、東京葛飾柴又。
「私たち夢を見ていたのさ、あんまり暑いからさ・・・」とリリー。
お互い好きであるが故、一緒になれない。ふたりは分かってるんです。
ラストシーン、再びの再開と別れ。
ふたりのセリフが粋で最高に切ない。
懐かしいうちなーが随所に織り込まれた映画です。
Posted by しんすけ at 2007年05月07日 22:30
「わ」…。なんででしょう?
子供でもわかるように???
いゃいゃ。
余計わかりづらいですよね~(謎)
子供でもわかるように???
いゃいゃ。
余計わかりづらいですよね~(謎)
Posted by まちゃこ at 2007年05月07日 22:36
最近の若い人が疑問なんだから、絶対おかすいデソ!
Posted by K-chan at 2007年05月08日 07:06
えーと、答えはですね・・・
柴又の人間は、「おやじ」を「おやぢ」と表記するように、
「は」を「わ」と書いてしまうのです(爆)
柴又の人間は、「おやじ」を「おやぢ」と表記するように、
「は」を「わ」と書いてしまうのです(爆)
Posted by paradice_surfer at 2007年05月08日 07:25
>なぉなぉさん
そっかーーー!!!
>最近の若い人「は」を「わ」ってメールにうつもんw
だからか~~~!!!
>Yooさん
よーく見ると・・・
500円も1,000もダメそうです・・・(~_~;)
>クライテン2号さん
そっかーーー!!!
下町の言葉なんですかね~???
下町の方に聞いてみましょうかね~???(笑)
Pさん、そうなんですか?
>しんすけさん
どうも、はじめまして~
とんとんみーの相方(妹)です。
『寅次郎ハイビスカスの花』
私も子供の頃に再放送で見て、海洋博や金武の町など
馴染みの場所がたくさん映っていて、
興味深々で見た記憶がありますよ~
そうそ、寅さん結婚するんだ~!と思っていたのに
残念でしたね~(T_T)
東京葛飾柴又とは、こういう繋がりもあったのですね~!!!
リリーさんという名前にも何かひっかかるのが
あるのですが・・・(爆)
>まちゃこさん
若いまちゃこさんにも解らないんですね~!!!
やっぱり、おかしい・・・???
>K-chanさん
絶対おかすいデスね!www
>paradice_surferさん
下町言葉だったんだぁ~~(爆)
納得!!!
そっかーーー!!!
>最近の若い人「は」を「わ」ってメールにうつもんw
だからか~~~!!!
>Yooさん
よーく見ると・・・
500円も1,000もダメそうです・・・(~_~;)
>クライテン2号さん
そっかーーー!!!
下町の言葉なんですかね~???
下町の方に聞いてみましょうかね~???(笑)
Pさん、そうなんですか?
>しんすけさん
どうも、はじめまして~
とんとんみーの相方(妹)です。
『寅次郎ハイビスカスの花』
私も子供の頃に再放送で見て、海洋博や金武の町など
馴染みの場所がたくさん映っていて、
興味深々で見た記憶がありますよ~
そうそ、寅さん結婚するんだ~!と思っていたのに
残念でしたね~(T_T)
東京葛飾柴又とは、こういう繋がりもあったのですね~!!!
リリーさんという名前にも何かひっかかるのが
あるのですが・・・(爆)
>まちゃこさん
若いまちゃこさんにも解らないんですね~!!!
やっぱり、おかしい・・・???
>K-chanさん
絶対おかすいデスね!www
>paradice_surferさん
下町言葉だったんだぁ~~(爆)
納得!!!
Posted by とんとんみーかりかり at 2007年05月08日 10:08
はじめまして、かりかりさま。
「のりのり」、「かりかり」、「のりかり」?
妹さまでしたか。いつかお逢いできる日を楽しみにしております。
確かに、私もうちなーんちゅで「リリー」名の友だち(愛称含め)、
いっぱいいますねー。
「のりのり」、「かりかり」、「のりかり」?
妹さまでしたか。いつかお逢いできる日を楽しみにしております。
確かに、私もうちなーんちゅで「リリー」名の友だち(愛称含め)、
いっぱいいますねー。
Posted by しんすけ at 2007年05月08日 11:22
こんばんは。
いろいろとご心配と迷惑をかけてしまってごめんなさい。
治しました。
これからもよろしくお願いします。
柴又には、GWに母と二人で行きましたよ(^^)
本当は連休中にブログに載せようと思いつつ、まだ書いていません。。。
他のお店のだけど、お団子食べました☆
いろいろとご心配と迷惑をかけてしまってごめんなさい。
治しました。
これからもよろしくお願いします。
柴又には、GWに母と二人で行きましたよ(^^)
本当は連休中にブログに載せようと思いつつ、まだ書いていません。。。
他のお店のだけど、お団子食べました☆
Posted by クラゲ at 2007年05月08日 21:09
>しんすけさん
>「のりのり」、「かりかり」、「のりかり」?
たくさんいすぎて、よくわかりませんね・・・(^^
とんとんみーは、のりのり&かりかりの2人ですよ~!
ちなみに、のりかりは、二人で投稿した記事に使っていますwww
リリーさん たくさんいるのですね~!(笑)
>「のりのり」、「かりかり」、「のりかり」?
たくさんいすぎて、よくわかりませんね・・・(^^
とんとんみーは、のりのり&かりかりの2人ですよ~!
ちなみに、のりかりは、二人で投稿した記事に使っていますwww
リリーさん たくさんいるのですね~!(笑)
Posted by とんとんみーのりかり at 2007年05月09日 16:20
>クラゲさん
いえいえ、気にしないでねぇ~。
了解しましたよ。
GW有意義に過ごされてよかったですね~
私も柴又は又行きたいな~って思いました。
草団子、頂きましたか?美味しいですよね~♪
いえいえ、気にしないでねぇ~。
了解しましたよ。
GW有意義に過ごされてよかったですね~
私も柴又は又行きたいな~って思いました。
草団子、頂きましたか?美味しいですよね~♪
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年05月09日 16:25