てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 正解…(とんとんみーのりのり)

2007年05月27日

正解…(とんとんみーのりのり)

昨日の記事の続き(σ・∀・)σ行ってみよ〜ヽ(゜▽、゜)ノ



もうお分かりですか?


























ハイ、ハ〜イ
正解は識名園です!


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 09:40│Comments(10)とんとんみー
この記事へのトラックバック
心字池から御殿を望む。三好先生の写真集と同じアングルで撮れた。識名園で一番美しい風景を心に刻み、静かにシャッターを押した。


人気BlogRankingに参加中
識名園【神の住む楽園】at 2007年05月27日 10:09
この記事へのコメント
行ったことあるけど、わかんなかったな〜

あ、もはようございます。
Posted by paradice_surfer at 2007年05月27日 09:55
門だけじゃ難しすぎましたね〜(^_^;)

園内は誰もが知ってると思われw
あえて…(笑)
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年05月27日 10:37
\(^0^)/
Posted by びん at 2007年05月27日 11:22
びんさん どうやら正解だったようですね(*^-^)b
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年05月27日 11:41
わかりました!
よく前でおばぁたちがウートートーしてる、第二尚王統の・・・、
Posted by しんすけ at 2007年05月27日 17:17
なにげにまだ行った事ないんですよ~。

行きたい行きたいと思いつつ、そのまま…

いつ行けるかなぁ…。
Posted by まちゃこ at 2007年05月27日 20:46
まちゃこさん・・・
私もなにげにまだ、門までしか(!)
行ったことないんです・・・(笑)
Posted by とんとんみーかりかり at 2007年05月28日 14:08
> しんすけさん

そう、私の別邸・・なんつって。
この門でウトートー・・ありえますね。


>まちゃこさん

まだ、行った事ない?
あらま~、私の家の近くですよ。
来月、ご案内しましょうか?
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年05月28日 14:15
のりにーにー

おウチ近くですか。
じゃ、識名霊園の方まで歩いてみて。

住所は繁多川なんだけど、
墓地群の中から香ばしい香り。

そう、一銭マチヤーの王様、塩せんべいの工場があるさね。
いつも原付バイクで乗り付け、焼きたて&B級品を大量に購入。
うちなー内の手土産やヤマトへのお土産に段ボールいっぺー。
第一軽いし、焼きたてはおいしいさぁ ~
Posted by しんすけ at 2007年05月28日 15:11
>しんすけさん

とうとう、にーにーになちゃいましたね。(爆)

そうそう、繁多川の塩せんべいはよく知ってますよ~。
直接買いに行った事はないですが、
やはり、B級品をご近所の方が大量に買って、お裾わけしてもらいましたよ。
スーパーで買う時もそこの塩せんべいしか買いませんよ~。
って一応、こだわってます。
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年05月29日 13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。