てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › おかぁが手にしている物とは

2007年07月18日

おかぁが手にしている物とは

金曜日の台風はすごかったですね~。びっくり!
土日に出勤してくださった社員の皆さん、お疲れ様でした~。汗


あちらこちらでは台風の被害がすごかったですね。

その台風の犠牲になったモノを手にしたおかぁ~





な・・な、なんと








































おかぁが手にしている物とは











「ほらこんなデッカイのが死んでいたよ~。」といきなり目の前に差し出したモノは何と大きなムカデ

どれ位、大きいかと言うとですね。。。





おかぁが手にしている物とは





「アギジャビヨ~。おかぁ~気持ち悪い!!」と思わず仰け反ってしまった私に
「何でこんなんが怖いの~?」って尻尾を掴む始末!
「キャー止めて~」「もう友達やめようね~」
「手はちゃんと洗ったね~?」・・・とうとうこんな会話になっちゃいました。(笑)

一応、おかぁは上司です。(爆)

恐るべしおかぁ~。この世に敵なしがーん



同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 14:15│Comments(21)とんとんみー
この記事へのコメント
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

おかぁすごすぎるwww

ワタシでも一目散に逃げます(:.;゚;ж;゚;.:)ブッ(爆)

ムカデとかムシとかヾノд・ll))㍉㍉...wカブトムシでさえヾノд・ll))㍉㍉...(爆)

あ、生きてるのかしら?夜店でクジ当ててカブトムシを(σ・∀・)σゲッツ!!してるけど、
どうなってるやらwwwうち無理だから親任せ(:.;゚;ж;゚;.:)ブッw
Posted by なぉなぉ at 2007年07月18日 16:28
さすがにおかぁない!
Posted by 仲本 勝男 at 2007年07月18日 21:45
・・・・・。

うグッ!

見、み、見てはならないものをみてしまった・・・。

おかぁさんの異次元の凄さを実感しました!

もしも気絶してるだけだったら、どー寸でしょ!(ゾゾッ)
Posted by K-chanK-chan at 2007年07月18日 21:57
あっ!

これって、作り物ですよね!
そーですよね!
いやっ、絶対そーだっ!
そーに決まってる!!!

あーっ、やっと、落ち着きまスタ!(汗)
Posted by K-chanK-chan at 2007年07月18日 22:01
ひぇ~

で~じまぎさよ!

んでももって平気で触っているおかぁ~もすごいなw

こんな大きなもの、わしはよ~触らんばいw


おっと
こばわぁぁ~w
Posted by かねやん at 2007年07月18日 22:13
ヽ(゜ロ゜;)ノ \(°o°;)/ ウヒャー

我が家も石垣とガジュマルに囲まれてるから
出ますよ~ムカデ・・・でもこんなに大きいのは初めて見ました><

おかぁさんって!?
あのぅ、おかぁ?

私、多分、ブルってこんなに接近出来ない(;;)
今も鳥肌立ちっぱなしれしゅ。。。。゛(ノ・o・)ノ
Posted by 桜花5456 at 2007年07月19日 03:26
おはようございます。

うあぁーこれでか過ぎます、私もこんな大きさのムカデには、

一目散に逃げます(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年07月19日 07:17
おかぁも 車を降りたら すぐ 足元に いたんですよ(@_@)

生きていたら お家に持って帰ろうと 足でちょこっと 触れたら

死んでました・・・・・・(T_T)

死後 1時間ぐらいで まだ 柔らかったです
死因は 水死かな・・・・(ーー;)

甦生するかどうか 折り曲げたけど ダメでしたぁ・・・・≧∧≦

会社の社員に見せたら ビックリするだろうなぁ って 思って
持ってきたら   嫌がられたよ!!   なんでかねぇ~!!  

 動物は苦手だけど  虫は好きなの・・・・・変人ではないのよ(爆)

ちゃんと 手は 洗いましたぁ~ §^。^§
Posted by おかぁ at 2007年07月19日 08:44
ヒィィィィィィィィィィィィィィー

この世で一番嫌いなモノが 「虫」 なんだよなー

なんなんすか??このおぞましいでかさわ・・・・(鳥肌)

絶対に無理。

どうしてもさわれなんて言われたら、舌噛んで死ぬちゅうのw

なので未だに自宅のハウスとかで虫出てきたら、大声張り上げて飛び出てきてるも。
Posted by きちょう at 2007年07月19日 10:16
なぉなぉちゃんへ

なぉちゃんの弱点?? 発見 (@_@)
今度会う時 楽しみだなぁ~~
おかぁ!!  絶対  悪戯するからねぇ~ ≧∧≦



社長殿

今度 一緒に 探しましょう (^o^)
きっと くるくまの森に 住んでいますから (爆)



k-chanさんへ

気絶しているだけだったら  ちょーーーラッキーだったのに (>_<)
高額で 販売できるんですよ(@_@)(爆)  アイエーナァ~!!!




かねやんさんへ

手で触れるのは いいでしょう§^。^§ 
頬ずりは 出来ないんだよ・・・  修行が足りなくて(爆)




桜花5456さんへ

そうです!!  わたくすです!!  おかぁです!!
そんなに 毛嫌いしないでぉ~(T_T)

おかぁ  普通だってば!!!⌒ε⌒




クライテン2号様へ

王子様も 嫌いですか??
お姫様は 大丈夫かなぁ~???
虫は よく見ても  顔の表情が 分からないですよねぇ(-_-メー




きちょうさんへ

家の家族は 虫類が 出ると おかぁさぁ~~~~ん!!!! って
叫び声が するんです(>_<)
特に  主人が!!!!(爆)
最後に 一言!!  ( お前?  手? 洗ったか? )(爆)
Posted by おかぁ at 2007年07月19日 11:19
うっそでそ!!!!

作り物みたいやしぇ〜

んで、食べたの?(爆)
Posted by paradice_surfer at 2007年07月19日 11:42
P-さんへ

これ 食べても 美味しくないんですよ ≧ω≦

硬いし! トゲトゲだし! 匂いがっ・・・・・・・・・・・・・・嘘よぉ~(爆)(ーー;) 
Posted by おかぁ at 2007年07月19日 11:58
こんにちは。ご無沙汰しています。
元気ですが、ムカデ見て、、、
寒気がして
トリハダがたちっぱなしです{{{(>_<)}}}}
写真で、こんな状態なので、本物を目の前にしたら
世界新記録が出るほどの早さで逃げますw。

こんなデカイのが生息しているなんて、スゴイです。(・・;)
それを平気で持っているおかぁもスゴイ…です。。。
Posted by どんちゃん at 2007年07月19日 13:25
どんちゃんへ

これは まだまだ 青年なんですよ§^。^§

壮年になったら  態度も でかくなるんだよ ≧ω≦

足も 増えるかなぁ???(爆)
Posted by おかぁ at 2007年07月19日 14:07
おかぁが私のところに来てこう言いました。
「ムカデが旅支度すると時間かかるよね?」
「だって、足袋履くのに時間かかるさぁ~」だって(爆)
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年07月19日 14:22
うわー、でけー!(@д@;;;

生きてるの見たいなー。絶対さわらんけど(汗)
目の前でおじさんが刺されてヤバかったの見てから、ムカデはこわいっす。
Posted by び んび ん at 2007年07月19日 16:04
のりのりさんへ

今だから!! 正直に言います (^o^)
ムカデの左の13番目の足は 骨折していました(T_T)

おかぁ 確かめたんだよぉ~≧仝≦



びんさんへ

刺されたら 痛いのかなぁ??  すごく 腫れるのかなぁ??
生きているのは 出てこないんですよ(@_@)

おかぁに 捕まるから!!!(^o^) (爆)
Posted by おかぁ at 2007年07月20日 12:15
おかぁ~、信じられない!!
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年07月20日 13:39
わおわお!!!びっくりですねー普通に見せてるけど…
おかぁ頼もしい。。。私の父が昨年、”むかでのシャワー”←家族内のタイトル
をあび怖いものなしの父ですが、「あぎじゃびょぉ~」していました…;
台風被害もっと大きくなるか心配でした。
花火大会が残念でしたね…;
Posted by motobu-37 at 2007年07月20日 15:01
>motobu-37さん

ムカデシャワー???\(◎o◎)/!
わぁ~お~、motobuさんのお父さんも恐るべし(爆)
ほんと、「あぎじゃびよ~」の一言です。(爆)

花火大会ほんと残念でしたね。(>_<)
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年07月21日 13:34
本物なんですよね、これ。ぞぞぞーって今背筋に寒いものが・・・・
それをもってくるおかぁさん、さすがです。
Posted by すあま at 2007年07月26日 13:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。