2007年10月22日
とんとんみー&姫カニ珍道中 IN HAWAI
さてさて、ハワイ珍道中終後の夜は「ポリネシアカルチャーセンター」




ポリネシア・カルチャー・センターとは
「ハワイ、タヒチ、マルケサス、サモア、フィジー、トンガ、ニュージーランドといった南太平洋に浮かぶ島々の村を復元し、伝統的な文化と歴史を紹介している一大テーマパーク・16万5000㎡という敷地には池や川も配され、エキサイティングなショーと数々のアトラクションが繰り広げられる。
見逃せないのが圧巻のナイトショー。(るるぶポケットガイドより)」私達が見たのはこのナイトショーです。
因みにフラダンスとは言え、奥が深く一般的なフラの他、子供のフラ・・ケーキフラ。
男性の勇敢なフラなどこのショーで堪能できます。因みに子供フラはありません。
皆、笑顔でとても楽しげに踊っていて、素晴らしかった~
ド真ん中で、観るのには最高の席でした。・・・・が、
ところがですね、午前中の海水浴と街の徘徊が祟り、まず姫カニがウトウト・・
続いてのりのりも少しグラッと首が不安定になって来ちゃったんですね~
かりかりはビデオ片手に頑張ってました。
途中、のりのりはビデオを託されましたが、眠気についつい、ビデオを持つ手がぐらつき・・・チーンww
爆睡する姫カニ
、うとうとするのりのり
超、もったいな~い
この二人、帰国後DVDで観劇してました・・・
ナイトショーが長時間とあって、途中デザートが配られましたが、
これが又、かなり甘~い!!
散々「食べ物」に不運な1日でした・・・
「東南植物楽園」や「沖縄ワールド玉泉洞」っぽい感じのカルチャーセンター
昼間だともっと楽しめるかもです~
お迎えの大型バスは、全部で100台くらいあったかも~
観光産業がめっちゃ活気付いているなぁ~って感じでした・・・
朝早くからハードに一日を過ごした私たち・・・・
ホテルへ向かうバスの中でもひたすら寝てましたが、何か?(爆)
まだ、まだつづく・・・www




ポリネシア・カルチャー・センターとは
「ハワイ、タヒチ、マルケサス、サモア、フィジー、トンガ、ニュージーランドといった南太平洋に浮かぶ島々の村を復元し、伝統的な文化と歴史を紹介している一大テーマパーク・16万5000㎡という敷地には池や川も配され、エキサイティングなショーと数々のアトラクションが繰り広げられる。
見逃せないのが圧巻のナイトショー。(るるぶポケットガイドより)」私達が見たのはこのナイトショーです。
因みにフラダンスとは言え、奥が深く一般的なフラの他、子供のフラ・・ケーキフラ。
男性の勇敢なフラなどこのショーで堪能できます。因みに子供フラはありません。
皆、笑顔でとても楽しげに踊っていて、素晴らしかった~

ド真ん中で、観るのには最高の席でした。・・・・が、
ところがですね、午前中の海水浴と街の徘徊が祟り、まず姫カニがウトウト・・

続いてのりのりも少しグラッと首が不安定になって来ちゃったんですね~

かりかりはビデオ片手に頑張ってました。
途中、のりのりはビデオを託されましたが、眠気についつい、ビデオを持つ手がぐらつき・・・チーンww
爆睡する姫カニ


超、もったいな~い

この二人、帰国後DVDで観劇してました・・・

ナイトショーが長時間とあって、途中デザートが配られましたが、
これが又、かなり甘~い!!

散々「食べ物」に不運な1日でした・・・

「東南植物楽園」や「沖縄ワールド玉泉洞」っぽい感じのカルチャーセンター

昼間だともっと楽しめるかもです~

お迎えの大型バスは、全部で100台くらいあったかも~

観光産業がめっちゃ活気付いているなぁ~って感じでした・・・

朝早くからハードに一日を過ごした私たち・・・・
ホテルへ向かうバスの中でもひたすら寝てましたが、何か?(爆)
まだ、まだつづく・・・www
Posted by クルク民 at 15:50│Comments(7)
│とんとんみー
この記事へのコメント
かりかりネェネェ以外皆は船をこいでたんやね?!Д-(¨- -¨)-Д w
フラダンス興味あるんだよねーwネェネェたちやってみてよ(ぷっw
フラダンス興味あるんだよねーwネェネェたちやってみてよ(ぷっw
Posted by なぉ at 2007年10月22日 17:24
こんばんは。
ここ私達が行った時は午前中からだったので、
結構楽しめました。今はわかりませんですけれど、
以前は大学生のアルバイトが踊っていたのですよね(笑)
ここ私達が行った時は午前中からだったので、
結構楽しめました。今はわかりませんですけれど、
以前は大学生のアルバイトが踊っていたのですよね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年10月22日 19:56
えーーと、私も夜に行ったかな??と思いますw
確かバイキングだったような。。。
ココ、夜でもわりとカジュアルで大丈夫なとこですよね^^
確かバイキングだったような。。。
ココ、夜でもわりとカジュアルで大丈夫なとこですよね^^
Posted by ゆう at 2007年10月22日 22:51
あっ!
ここ行ったことある!フラダンスなんかやってましたなぁ~
男性は太っているかマッチョ!女性は・・・・・でしたなwww
ここ行ったことある!フラダンスなんかやってましたなぁ~
男性は太っているかマッチョ!女性は・・・・・でしたなwww
Posted by かねやん at 2007年10月23日 08:44
>なぉさん
そうそ・・・まったくねぇ~~~www
“フラ”めっちゃ素敵よね~☆
“フラガール”観て感動しちゃった~
って、あっ!このショーは、もう、本格的で
醍醐味があったよ~~~!!!
>クライテン2号さん
午前中だと、色々園内も周れて楽しめたでしょうね~www
あっ!今でも大学生達がやっているみたいですよ~!
>ゆうさん
ゆうさんも同じナイトショーだったんですね~!
んで、バイキングどうでした???
私たちは、撃沈でしたが・・・(爆)
ちなみに装いもハワイアンドレスで三つ子になってました・・・(爆)
>かねやんさん
そっか~!皆、ハワイでの定番のコースなんですね~!!!
フラは、素敵でしたでそ~♪♪♪
えぇ。確かに男性は、マッチョ。女性は・・・
あっ!かねやんは、バイキング食べました???
そうそ・・・まったくねぇ~~~www
“フラ”めっちゃ素敵よね~☆
“フラガール”観て感動しちゃった~
って、あっ!このショーは、もう、本格的で
醍醐味があったよ~~~!!!
>クライテン2号さん
午前中だと、色々園内も周れて楽しめたでしょうね~www
あっ!今でも大学生達がやっているみたいですよ~!
>ゆうさん
ゆうさんも同じナイトショーだったんですね~!
んで、バイキングどうでした???
私たちは、撃沈でしたが・・・(爆)
ちなみに装いもハワイアンドレスで三つ子になってました・・・(爆)
>かねやんさん
そっか~!皆、ハワイでの定番のコースなんですね~!!!
フラは、素敵でしたでそ~♪♪♪
えぇ。確かに男性は、マッチョ。女性は・・・
あっ!かねやんは、バイキング食べました???
Posted by とんとんみーかりかり at 2007年10月23日 17:19
ここは
「ブリガムヤング大学」の学生さんが多く働いてます。
モルモン教ですねー。
昼も夜も行った事、何回かありますけど昼はちょっと時間長いかな?
夜が楽しいっすよココ。
「ブリガムヤング大学」の学生さんが多く働いてます。
モルモン教ですねー。
昼も夜も行った事、何回かありますけど昼はちょっと時間長いかな?
夜が楽しいっすよココ。
Posted by 池っち at 2007年10月23日 23:19
>池っちさん
そうみたいですね~♪
年齢層の幅広い大学生がいっぱいでしたwww
かなり収益を上げている感じがしましたね~
沖縄でも出来ないかな~って思うくらいw
えっ!昼より夜の方が楽しいんですか~?!
ショーは、大満足だったのですが、
食事がちょっと・・・(>_<)
そうみたいですね~♪
年齢層の幅広い大学生がいっぱいでしたwww
かなり収益を上げている感じがしましたね~
沖縄でも出来ないかな~って思うくらいw
えっ!昼より夜の方が楽しいんですか~?!
ショーは、大満足だったのですが、
食事がちょっと・・・(>_<)
Posted by とんとんみーかりかり at 2007年10月25日 10:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |