てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › すーこーセット

2008年01月23日

すーこーセット

すーこーセット

 
白いお饅頭

すーこーセット

 
落雁(こぉーぐゎーしー)


すーこーセット

 
おかぁー何だったっけ???w

すーこーセット

 
マドレーヌ(なぜか定番・・・)



同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 11:00│Comments(9)とんとんみー
この記事へのコメント
おは〜

とってもおいちそーだね。

一番noriゲットォ〜w
Posted by paradice_surfer at 2008年01月23日 11:15
美味しそうやなぁぁぁぁぁwオナカスイタ┌| ∵|┘ハニャァー

って、このフレーズが定番になりそうでつ(爆)

ココのところ美味しいもの食ってないな・・・・ヽ(゚∀。)ノウェ
Posted by なぉ at 2008年01月23日 11:27
マドレーヌ! うんうん 定番ですね!
あと レモンケーキは?
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年01月23日 11:32
>paradice_surferさん
どれもこれも美味しいけど、たくさんは食べれないんですwww

>なぉさん
なぉは、ダイエット中???
そうだったら。ごめりんこ~
大阪は、美味しいものたーくさんありそうですが・・・w

>♀猫ヘンリーさん
そそ。今回、レモンケーキが入ってなかった・・・(>_<)
一番美味しいのがね~♪w
Posted by とんとんみーかりかり at 2008年01月23日 13:10
こんばんはー、足跡追ってきましたー。 teasdecaf です。

3番目のおかしって、「くんぺん」 ですかね?

おいしいくんぺんって、牛乳とよく合うんですよね。

ところで、すーこー って行事って どんな行事なんだろう・・?
Posted by teasdecafteasdecaf at 2008年01月23日 21:18
こばわ~!

みな馬そーだねぇ~!

マドレーヌと落雁しか分からなかったさぁ!(笑)
Posted by K-chan at 2008年01月23日 22:01
>teasdecafさん
いらっしゃいませ~♪
3番目のは、調査結果によると(笑)
「花ぼうろ」です!
くんぺん(こんぺん)とは、違いますね~。
もっとサクサクしていて中には何も入っていないお菓子です!
「すーこー」っていうのは・・・
沖縄でいう、亡くなった後の仏壇行事(法要)の事をいいます。
今回の調査で、おかぁから貴重なことを教えてもらいました。
「落雁(こぉーぐゎーしー)」=人骨
「花ぼうろ」=ソーキぶに(ソーキ骨=肺)を表しているとか。
うーん。奥深い沖縄のすーこーです(*^。^*)
Posted by とんとんみーかりかり at 2008年01月24日 10:15
うはー 花ぼうろっていうんですね。
うちなーんちゅなのに、間違ってしもたw

すーこーって、法要の事だったんですね。
言葉だけ聞いたことあって、いまいちピンっとこなかったんです。
やっぱり、その行事ごとに使う物って、意味があるんですね。
落雁=人骨  花ぼうろ=ソーキ骨  ですか。
いい勉強になりましたー♪ 
Posted by teasdecafteasdecaf at 2008年01月27日 22:53
>teasdecafさん
私もうちな~ん人だけど、まだまだ知らないことも
た~くさんありますよ~(汗)
方言もわかりませんし・・・(>_<)
社内のおかぁに聞いては、へぇ~!という記事を書いています(笑)
「花ぼうろ」は、あの小さめの3つの輪のヤツだよね~と
社内でもあーだこーだ意見がありました。
みななで話し合える環境がいい勉強になっています~!
Posted by とんとんみーかりかり at 2008年01月28日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。