2008年03月28日
バナナの木?

では、ありませ~ん


「芭蕉布」の原料となる芭蕉の木
花は、まるで「ストレリチア(極楽鳥花)」
よく似ていますね~

くるくまの森薬木園内にあります

Posted by クルク民 at 10:07│Comments(6)
│とんとんみー
この記事へのコメント
こんにちは♪
初めて芭蕉の木を見ました。
パッと見はバナナの木そっくりで間違っちゃいますね。
森薬木園も行きたいし、タロウ&スティーブにも会いに行きたいし、キャサリンにグリーンカレーを食べさせてもらわないといけないし(爆) 必ず行きますね♡
初めて芭蕉の木を見ました。
パッと見はバナナの木そっくりで間違っちゃいますね。
森薬木園も行きたいし、タロウ&スティーブにも会いに行きたいし、キャサリンにグリーンカレーを食べさせてもらわないといけないし(爆) 必ず行きますね♡
Posted by ナップル at 2008年03月28日 10:30
おはようございます。
へぇー私はバナナの木かと思いました。
こんど行った時に案内して下さいね。
へぇー私はバナナの木かと思いました。
こんど行った時に案内して下さいね。
Posted by クライテン2号 at 2008年03月28日 10:56
>ナップルさん
そうそう。私もイマイチ見分けが出来ないかもです(汗)
芭蕉の木、4,5年に一度は、実もつけるみたい(バナナのような)
食べられないそうですが・・・
そうそう!ナップルさん!
早くグリーンカレー食べに来てね~♪
キャサリンと首をなが~くして待ってるので(笑)
豚トロもおススメですよ~♪
>クライテン2号さん
ほんとへぇ~って感じですよね~(笑)
はい!今度ご案内致しますね~♪
その時、花が咲いているといいんだけど・・・
そうそう。私もイマイチ見分けが出来ないかもです(汗)
芭蕉の木、4,5年に一度は、実もつけるみたい(バナナのような)
食べられないそうですが・・・
そうそう!ナップルさん!
早くグリーンカレー食べに来てね~♪
キャサリンと首をなが~くして待ってるので(笑)
豚トロもおススメですよ~♪
>クライテン2号さん
ほんとへぇ~って感じですよね~(笑)
はい!今度ご案内致しますね~♪
その時、花が咲いているといいんだけど・・・
Posted by とんとんみーかりかり at 2008年03月28日 13:26
芭蕉の木って、昔は繊維が硬くて織糸にするのが大変だったみたいですね。
いまは、品種改良して、扱いやすくなったと聞いてます。
しかし、ナイチャーが見たら、絶対にバナナですね!(笑)
いまは、品種改良して、扱いやすくなったと聞いてます。
しかし、ナイチャーが見たら、絶対にバナナですね!(笑)
Posted by K-chan at 2008年03月28日 23:14
芭蕉の木って、昔は繊維が硬くて織糸にするのが大変だったみたいですね。
いまは、品種改良して、扱いやすくなったと聞いてます。
しかし、ナイチャーが見たら、絶対にバナナですね!(笑)
いまは、品種改良して、扱いやすくなったと聞いてます。
しかし、ナイチャーが見たら、絶対にバナナですね!(笑)
Posted by K-chan at 2008年03月28日 23:15
>K-chanさん
そうなんですか~。そこまでは、知らなかったな~(汗)
見た目と同じで、やわらかそうなんですけど・・・w
ん、いやいや。ウチナーンチュでもバナナと間違えるかも~www
そうなんですか~。そこまでは、知らなかったな~(汗)
見た目と同じで、やわらかそうなんですけど・・・w
ん、いやいや。ウチナーンチュでもバナナと間違えるかも~www
Posted by とんとんみーかりかり at 2008年03月31日 11:21