てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 子宮がん検診

2008年07月11日

子宮がん検診

忙しくてなかなか病院へ行けない方へ
子宮がん検診自宅でできる「子宮頸がん検診」が
あるそうです~~~キラキラ 
ヒト・パピローマウイルス検査キット
子宮頸がんの原因となるHPV(ヒト・パピローマウイルス)に感染しているかどうか調べる検査です。
子宮頸がんの細胞を自宅で採取してポストに投函するだけで、ヒト・パピローマウイルスに感染しているかどうか調べることができます。
検査キット価格:4,750円(税込・送料込・決済手数料込)

申し込み方法

①インターネット 医療法人友愛会HP HPV検査 http://www.yuuai.or.jp                                
②FAX      専用(写真)の申し込み用紙へ必要事項を記入の上
           豊見城中央病院へFAX 098-850-3810
③電話      豊見城中央病院 TEL 098-850-3811
           総務課(HPV係)をご指名下さい。
           (受付時間 月~金・・・8:30~17:30 土・・・8:30~12:30)



同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 10:30│Comments(2)とんとんみー
この記事へのコメント
ちわ〜

拝見させていただきました。

>子宮頚部の細胞を自宅で採取しポストに投函するだけで・・・

ポストに投函するのは誰でもできると思いますが、

子宮頚部の細胞を自宅で採取ってのが疑問。

ちゃんと採取できてないと検査に適さないでしょ。

誰でもできるのかな・・・
Posted by paradice_surfer at 2008年07月11日 11:09
>paradice_surferさん
そっかそっか~
さすがPさんです!!!
なんか、綿棒みたいので、ちょちょいっとこするとか
話してましたが、実際自分で出来るのかどうなのか
わかりませんね。。。
仕事でなかなか病院へ行けない方達や婦人科に行くのを
躊躇してしまう若い女性達(学生さんとか・・・)のために・・・
ということらしいのですが・・・
キット代も市町村や職場での人間ドックの検査料と比較したら
高めですしね・・・
病院に行った方が一番なのかもしれませんね~
貴重なご意見伺えて参考になりました☆
ありがとうございました~m(_ _)m

あっ!わが社の女子社員は、みんなちゃーんと毎年検診に病院へ
行っていますよ~!!!
Posted by とんとんみーかりかり at 2008年07月11日 13:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。