2008年07月12日
子宮会議
「子宮会議」会場にて
購入した本を拝読させて頂きました。
ご自身の「子宮」へ語りかけながらの
ストーリー。
命を宿す「子宮」は
女性にとってはなくてはならない
大切な臓器
洞口さんは、ご多忙の上、病院探しに時間を費やしてしまったがゆえの「子宮摘出」という惨劇を受けてしまったそう。
これから赤ちゃんを・・・と思っていた矢先の手術だったということもあり
気持ちをも図りきれないほどの辛い辛い決断をしての闘病生活。
退院後も精神的に不安定になっていたようでご主人やご家族、ご友人の温かい支えあって病気と立ち向かい克服できたそうです。
そんな辛い惨劇を受けないためにも・・・と
子宮がん検診の受診をお勧めしています。
愛する人のためにも自分のために検診を受けなくてはいけませんね。
Posted by クルク民 at 10:30│Comments(3)
│とんとんみー
この記事へのコメント
私も毎年春には必ず検診を受けています(^O^)/
検診に行く月を決めていたら習慣になり、苦にならなくなりました。
検診に行く月を決めていたら習慣になり、苦にならなくなりました。
Posted by ほたる at 2008年07月12日 14:06
こんにちは。
洞口さん、大変辛い思いをされたのですね。。
私も毎年、検診を受けています。
何事も、予防に早期発見ですよね。
洞口さん、大変辛い思いをされたのですね。。
私も毎年、検診を受けています。
何事も、予防に早期発見ですよね。
Posted by tea-no at 2008年07月12日 16:40
>ほたるさん
エライエライ!!!(笑)
ちゃんと毎年受けているのですね~♪
そうですね~!
毎年、行く日程を決めていたら、行きやすいかもですね~♪
ご自分の誕生日の月に行くと忘れなくていいので、
行く人も多いそうです~
>tea-noさん
そうですね~。洞口さん、今は乗り越えたからこそ
とてもハツラツとお元気に輝いていらしゃいますけど・・・
病気は、経験した人でないとわからない
辛さもあるでしょうからね・・・
tea-noさんもエライエライ!!!(笑)
私もここ3年くらいは、毎年受けていますよ~♪
>何事も、予防に早期発見ですよね。
そうそう!!! 私の職場の女性陣は、みんなだいたい
毎年きちんと受けているので、心配いらないと思うのですが・・・
友人、知人にもぜひぜひ!受けていない人がいたら
声かけてあげたいです&声かけてほしいですね~☆
エライエライ!!!(笑)
ちゃんと毎年受けているのですね~♪
そうですね~!
毎年、行く日程を決めていたら、行きやすいかもですね~♪
ご自分の誕生日の月に行くと忘れなくていいので、
行く人も多いそうです~
>tea-noさん
そうですね~。洞口さん、今は乗り越えたからこそ
とてもハツラツとお元気に輝いていらしゃいますけど・・・
病気は、経験した人でないとわからない
辛さもあるでしょうからね・・・
tea-noさんもエライエライ!!!(笑)
私もここ3年くらいは、毎年受けていますよ~♪
>何事も、予防に早期発見ですよね。
そうそう!!! 私の職場の女性陣は、みんなだいたい
毎年きちんと受けているので、心配いらないと思うのですが・・・
友人、知人にもぜひぜひ!受けていない人がいたら
声かけてあげたいです&声かけてほしいですね~☆
Posted by とんとんみーかりかり at 2008年07月14日 13:48