てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › これもお宝??

2008年08月12日

これもお宝??

先日の「貿易銀」に続いて・・・
こんな物が(笑)



良く見えないのはアナタの老眼のせいではありません。
ハイ、私の撮影ミスによるものです。
しかもピントが私の手にアガ!(痛い!)
まぁ~そんな事はどうでもいいのですがww

懐かしい~と言ったアナタ、歳ばれてますよ^m^

かれこれ35年前の「若夏国体」の記念バッチです。
これも価値がありそう~って、思ったけど、世の中そんな甘くは無いようです。
当時、配り忘れたバッチがわんさか残っていて希少価値もないようですね。
・・・とウチの人が言ってましたが、真相はどうだか??




本土復帰の翌年、1973年に開かれた沖縄特別国民体育大会。通常の国体とは違って全国の予選は行わず、各都道府県に種目と人数を割り振って選考したミニ国体。沖縄では初めての全国規模のスポーツ大会でもあった

『最新版 沖縄コンパクト事典より




同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 14:08│Comments(4)とんとんみー
この記事へのコメント
ちわぁ~

1973年って言ったらわし12歳のかわいい盛りのボウヤぢゃなかったかな?w

なんとなく覚えてます!
Posted by かねやん at 2008年08月12日 18:03
こんばんは。

わたしは、9歳でした。

1975年の海洋博に行く予定でしたけれど、

色々とあって行けませんでした。
Posted by クライテン2号 at 2008年08月12日 19:19
私は、まだ生まれていないわぁー。(あっ!嘘よーん)
このバッジも金庫に入れておいてねっ o(^-^)o
Posted by みりみり at 2008年08月12日 20:03
>かねやん

おはよーございます。
かねやん、バレバレやがな(爆)


>クライテン2号さん

おはようございます。

かねやんが12歳で、王子が9歳・・・・^^;
あら可愛い盛りだったんですね。

どんな事情があったのでしょう?
今度聞かせてね~


>みりみりさん

みりみりさんんも?私もまだ生まれてないよ~~~♪
このバッジ、錆付いた金庫に入ってました。(笑)
この他にも古い紙幣があったけど追々アップしますね~
Posted by とんとんみーのりのり at 2008年08月13日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。