2009年01月27日
1000回記念日

2006年からブログで毎朝お日様(朝日)の写真を撮り続けている。
今日が連続投稿1000回の記念日

寒い日も暑い日も台風の日も晴れの日も雨の日も・・・
毎日欠かさずに、撮り続けている。
特に驚かされた出来事は、昨年、体調を崩し入院した時のこと。
さすがに休止するのかと思っていたら、これだけはと・・・東側の病室から朝日を撮り続けていた。
毎日の日課である、ブログ投稿
キーボードを打つ指がおぼつかず、様子がおかしいので、病院にかけつけた所
脳梗塞だと判明。
その後は、おぼつかない指でキーボードを打つことがいいリハビリに。
病後の回復は、とても早く、皆を勇気付けている。
社長これからも、パワフルに頑張り続ける姿を応援しています。
1000回連続投稿おめでとうございます~
Posted by クルク民 at 14:42│Comments(7)
│とんとんみー
この記事へのコメント
こんにちは。
いやぁー、昨年のあの状態でも続けるなんて、
驚きですね。
今日、わたしのブログには、
社長さんの好きな「芭蕉布」の歌をのせました。
いやぁー、昨年のあの状態でも続けるなんて、
驚きですね。
今日、わたしのブログには、
社長さんの好きな「芭蕉布」の歌をのせました。
Posted by クライテン2号 at 2009年01月27日 16:39
遅くなったけど、1000回おめでとーございます!
22日のくるくまアワーで仲本社長さんの元気すぎる(爆)お姿を拝見し、流石だなぁと改めて尊敬しました!
これからも頑張って1500回、2000回と続けてくださいね!
22日のくるくまアワーで仲本社長さんの元気すぎる(爆)お姿を拝見し、流石だなぁと改めて尊敬しました!
これからも頑張って1500回、2000回と続けてくださいね!
Posted by K-chan at 2009年01月27日 23:15
おはー
あの時はビックリしました。
できることならすぐに沖縄に発ちたい気分でした。
お守りだけはお送りさせていただきましたが、
離れている距離がもどかしかったです。
(あえて身内と言わせて下さい)
やっぱり身内の病気はいやですね。
その後の回復ぶりには目を見張るものがあり、
本当に嬉しかったです。
あの時はビックリしました。
できることならすぐに沖縄に発ちたい気分でした。
お守りだけはお送りさせていただきましたが、
離れている距離がもどかしかったです。
(あえて身内と言わせて下さい)
やっぱり身内の病気はいやですね。
その後の回復ぶりには目を見張るものがあり、
本当に嬉しかったです。
Posted by paradice_surfer at 2009年01月28日 08:32
おはようございます
○┓ペコ
社長が入院されたって話を聞いた時はビックラしましたわー。
その後、お会いしてませんが写真を見る限り、いつもと変わらぬ笑顔で安心しましたー♪
マフラーも似合ってますね!
○┓ペコ
社長が入院されたって話を聞いた時はビックラしましたわー。
その後、お会いしてませんが写真を見る限り、いつもと変わらぬ笑顔で安心しましたー♪
マフラーも似合ってますね!
Posted by 池っち at 2009年01月28日 08:36
>クライテン2号さん
いつもいつも応援ありがとうございます☆
「くるくまアワー」も毎週ネットで見てくれて
社長も大変喜んでおります。
「芭蕉布」のユキヒロさんバージョンも
すごく良かったですね~♪
>K-chanさん
ありがとうございます♪
クライテンさんと同じく、毎週毎週見てくれて
本当に社長共々感謝しております。
そうそ・・・社長は、あの後、腰が痛いと
言ってましたが、土曜日も同じく頑張っていました(笑)
ほんと、元気でなによりですw
>paradice_surferさん
社長へのお気遣いどうもありがとうございます。
社長もPさんの存在は、とても心強かったと思いますよ~
今後とも応援よろしくお願いします~♪
>池っちさん
そうですね。
その後の目覚しいスピードの回復ぶりは、
ほんと!勇気付けられています♪
また、ニコニコ笑顔の社長に会いに来て下さいね~☆
いつもいつも応援ありがとうございます☆
「くるくまアワー」も毎週ネットで見てくれて
社長も大変喜んでおります。
「芭蕉布」のユキヒロさんバージョンも
すごく良かったですね~♪
>K-chanさん
ありがとうございます♪
クライテンさんと同じく、毎週毎週見てくれて
本当に社長共々感謝しております。
そうそ・・・社長は、あの後、腰が痛いと
言ってましたが、土曜日も同じく頑張っていました(笑)
ほんと、元気でなによりですw
>paradice_surferさん
社長へのお気遣いどうもありがとうございます。
社長もPさんの存在は、とても心強かったと思いますよ~
今後とも応援よろしくお願いします~♪
>池っちさん
そうですね。
その後の目覚しいスピードの回復ぶりは、
ほんと!勇気付けられています♪
また、ニコニコ笑顔の社長に会いに来て下さいね~☆
Posted by とんとんみーかりかり at 2009年01月28日 15:16
1000回が区切りではないかと思ったこともありました。
ただ押すだけで馬鹿チョンなんです。1000回押して馬鹿がなくなりました。
祝辞の数でそうかと思いました。最初は馬鹿ではないかと真剣に思いまし
た。、台風や雨の日に本当に馬鹿みたいと、誰かが申しておりました。ただ根
性だけと。本当に押すだけ馬鹿チョンでした。皆様の祝辞に馬鹿がなくなった
と思ってみました。いいでしょうか。写真の腕はと言うとチョンです。
チョンが無くなるまで頑張ります。\(^o^)/
ただ押すだけで馬鹿チョンなんです。1000回押して馬鹿がなくなりました。
祝辞の数でそうかと思いました。最初は馬鹿ではないかと真剣に思いまし
た。、台風や雨の日に本当に馬鹿みたいと、誰かが申しておりました。ただ根
性だけと。本当に押すだけ馬鹿チョンでした。皆様の祝辞に馬鹿がなくなった
と思ってみました。いいでしょうか。写真の腕はと言うとチョンです。
チョンが無くなるまで頑張ります。\(^o^)/
Posted by 仲本勝男
at 2009年01月28日 22:57

>社長~
雨の日も風の日にも負けず・・・
本当によく頑張っていると感心しています。
以前、みゆきさんが社長の写真撮りをご一緒させて
頂いた時に、「あーこの人は、本当に心から世界平和を願っているんだ~」と
思いがあふれ、感動で涙がこぼれたと涙目でお話して下さっていました。
社長が撮り続けることで、数多くの人々の心を動かせる力が
生まれているんじゃないかな~と思います。
これからも応援しています♪
おめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )
雨の日も風の日にも負けず・・・
本当によく頑張っていると感心しています。
以前、みゆきさんが社長の写真撮りをご一緒させて
頂いた時に、「あーこの人は、本当に心から世界平和を願っているんだ~」と
思いがあふれ、感動で涙がこぼれたと涙目でお話して下さっていました。
社長が撮り続けることで、数多くの人々の心を動かせる力が
生まれているんじゃないかな~と思います。
これからも応援しています♪
おめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by クルク民 at 2009年01月29日 11:43