てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › リュウキュウコスミレ

2009年03月05日

リュウキュウコスミレ

リュウキュウコスミレ宜野湾市から「島尻スミレ」を探して
弊社事務所を訪ねて来られた方に、くるくまの森内に自生している「すみれ」をご案内したところ、「島尻スミレ」は標高150Mで崖っぷちに咲いてるとの事。
写真は「リュウキュウコスミレ」だそうです。汗

滅多に探せない「島尻スミレ」気になりますヒミツ
どなたかご存知の方、居ませんか~?



同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 08:30│Comments(2)とんとんみー
この記事へのコメント
滅多に拝見出来ない《琉球スミレ》なんですねっ…

スミレのお花は、小さくても可愛いらしいので好きなお花の一つです
Posted by みりみり at 2009年03月05日 16:03
>みりみりさん

こちらのリュウキュウコスミレは弊社の薬草園でも良く見かけるんだけど、滅多に見れないのが、「島尻(シマジリ)スミレ」らしいの。
滅多にお目にかかれないとなると、ホントに気になって気になって^^;
Posted by とんとんみーのりのり at 2009年03月05日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。