てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 面白ネタ

2009年03月16日

面白ネタ

面白ネタ面白ネタよ~~く見て見て~~びっくり!

レシートに・・・個人のお名前がびっくり!
稲福さん100円・・・安っ・・・アップ
奥間さん2750円・・・高っ・・・ダウン
フルネームでお名前が書かれているんです鉛筆

佐敷農産物加工所様は、
地元の農家さんから直で仕入れた新鮮野菜がお手頃な値段で購入できる地域の台所
ここだけなのかな~と思っていたら・・・
地元のJAさんのスーパーでも同じような表記がしてありました~
沖縄だけ~?でしょうか???



同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 15:00│Comments(5)とんとんみー
この記事へのコメント
《のりかりぴょん》とビスキュイ・カップアイスを片手に歩いたあの通り、柴又にも同じようなお店がありまぁ〜す
(^O^)/

…でもレシートにフルネームでは無かったかも〜(ノ゚O゚)
夏になると近所の畑で子供達が取りたての《枝豆》を格安で即売してくれるのぉ〜。o(^-^o)(o^-^)o

柴又のレシートを調べてみますねっp(^^)q
Posted by みりみり at 2009年03月16日 21:25
Aloha〜♪ おひさしぶりです!
レシートに野菜を育てた方のお名前が載るなんて、素敵ですね。
お野菜も立派な作品ですもの…。
産み出した方も、お名前が載るとproudですよね。うちの子だよって。

こちらも、もうすぐ春休み。
沖縄へ飛んで行きたいです〜♪
Posted by うらん at 2009年03月17日 05:50
おはようございます
┏o ペコリーンコ

北海道のAコープとかってどーなんだろう?
Aコープで買い物しないのでわかりませんけども、意外と個人名かもなぁ~。
Posted by 池っち at 2009年03月17日 07:35
産直の店ではありますよ~生産者の名前で記載されるのでわからなかったりします・・・
Posted by まほろば at 2009年03月17日 09:48
>みりぴょん~
懐かしいね~♪アイス片手に散策したね~(笑)
もうちっと、時間にゆとりがあれば
よかったノニね~(^^;
今度は、もっとじっくりゆっくり散策したいです☆
採りたての「枝豆」美味しそう~~~
柴又のレシートもどうなっているのか
楽しみ~~~♪

>うらんさん
Aloha〜♪ おひさしぶりです!!!
そうですね~!よくスーパーなどでは、
農家さんのお写真付きで野菜が
販売されていたりしますが、
より安心して手にとれますしね~♪
レシートにフルネームが
面白いな~と思いました(笑)
ひなちゃん、もう春休みなんですね~?
日本は、来週火曜日が終業式です。
沖縄は、もうすぐ「海開き」ですよ~♪
今年もまたお会い出来るといいですね~☆

>池っちさん
そうそう。北海道のAコープさんは
どんなんでしょう~???
他のスーパーは???
調査報告待ってます~(笑)

>まほろばさん
そうですよね~!
産直のお店は、そんな感じかと
思っていたのですが、スーパーでも
表記がフルネームだったので
びっくりしました~
Posted by クルク民 at 2009年03月17日 14:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。