てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › FUKUFUKUプロジェクト

2010年07月01日

FUKUFUKUプロジェクト

FUKUFUKUプロジェクト先日TBS『夢の扉』(2010年6月20日放送分)にて
ご紹介されていた
布(繊維製品)をエネルギーに変える技術を開発した 「日本環境設計株式会社」 様の
FUKUFKUプロジェクト

着古した洋服(繊維製品)は、国内でも年間約200万トン以上廃棄処分され、その内85%は、焼却処分もしくは、埋め立て処分されているそうです。
そんな、棄てられてしまう古着などの繊維製品をエネルギー(バイオエタノール)に換えるリサイクルするFUKUFUKUプロジェクトは、繊維から生まれた衣類をエネルギーに替える。本当の意味での地球に優しいエコふたば

とっても画期的な素晴らしい事業ですね~キラキラ 
とんとんみー感動しちゃいましたうわーん

FUKUFUKUプロジェクトFUKUFUKUプロジェクトFUKUFUKUプロジェクトFUKUFUKUプロジェクト






by 夢の扉より


衣類を回収しているプロジェクト企業様はコチラ~
株式会社アメリカ屋
イオンリテール株式会社SELF+SERVICE事業部
株式会社エドウイン
株式会社丸井グループ
らでぃっしゅぼーや株式会社
株式会社良品計画

沖縄県内では、株式会社良品計画(無印良品)様のみ~。
残念ながら6月21日で回収終了しているみたい~ぐすん
次回実施は、秋の予定とのこと。
捨ててしまうのは、モッタイナイ~モッタイナイ~汗
着れなくなった衣料品、タオル、シーツ、カバー類などの繊維製品は、
ぜひびっくりFUKUFUKUプロジェクトよつば
私達も秋へ向けてい衣服の整理をしたいと思います(笑)
みなさんも環境活動に参加してみてはいかがでしょうか。

高尾さん~
いよいよ今週末ですね~ニコニコ
1年振りの再会を楽しみにしていま~す(謎笑)



同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 09:00│Comments(0)とんとんみー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。