2005年05月24日
アイ・アム・デビッド(とんとんみーのりのり)
Posted by クルク民 at 15:27│Comments(2)
│とんとんみー
この記事へのコメント
この記事で、のりのりの性格が分かったような
気がします。
この前のお勧めビデオといい、この映画といい
(T_T)なくしては、見れない、聞けない、語れない!
ホント、優しさの塊とでも表現しましょうか。
私も涙もろく、悲しい映画とか絶対ハンカチなくしては
見られません。
ちゅらさんとか瑠璃の島とかのTVドラマでさえ涙が…。
でも、根本的に、のりのりのそれとは違うと感じました。
今、NHKプロジェクトX「沖縄を救った女達」を見ています
が…(T_T)
これからも、機会あるごとに忘れかけている人の心優しさ
を紹介してください。m( _ _ )m
気がします。
この前のお勧めビデオといい、この映画といい
(T_T)なくしては、見れない、聞けない、語れない!
ホント、優しさの塊とでも表現しましょうか。
私も涙もろく、悲しい映画とか絶対ハンカチなくしては
見られません。
ちゅらさんとか瑠璃の島とかのTVドラマでさえ涙が…。
でも、根本的に、のりのりのそれとは違うと感じました。
今、NHKプロジェクトX「沖縄を救った女達」を見ています
が…(T_T)
これからも、機会あるごとに忘れかけている人の心優しさ
を紹介してください。m( _ _ )m
Posted by K-chan at 2005年05月24日 21:33
K-chanさん、コメントありがとうございます。m(__)m
便利に慣れ、食べ物に困らず・・・当たり前。
当たり前のように生活できるこの時代(国によっても異なりますが)
に感謝しなければと思うこの頃です
やはりこういう映画も時には必要かと思います。
便利に慣れ、食べ物に困らず・・・当たり前。
当たり前のように生活できるこの時代(国によっても異なりますが)
に感謝しなければと思うこの頃です
やはりこういう映画も時には必要かと思います。
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年05月26日 11:22