てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › かんざし(とんとんみーのりのり)

2005年06月22日

かんざし(とんとんみーのりのり)

かんざし(とんとんみーのりのり)これもK課長のお義父さまの作品。
なんと三線をかたどっています。材料にもこだわって、黒木でできてます。
夜光貝で紋様まであり、漆が塗ってあって、本格的です。
今度はどんな作品か楽しみ~。(^^)


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 15:16│Comments(4)とんとんみー
この記事へのトラックバック
夜光貝 Turbo marmoratus Linnaeus ---------...
魅惑の夜光貝 in 石垣島【ECO-LOHAS .net】at 2005年06月28日 22:44
この記事へのコメント
ウーン!
凄いの一言です!

ここまで来ると、工芸品の域を越えて、ゲージツですよぉー!
Posted by Kちゃん at 2005年06月23日 00:07
そうですよね~。ここまでくると商売ができますよね。
ちなみにお値段にするとどれくらいつけます?
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年06月23日 12:35
ん~…。
お値段を付けるとすれば、1,2000円でどうでしょう!

からくいの質感(貝でしょうか?)といいかなり精巧にできているようですし
サンシン12、なんて、語呂もいいですから~!
Posted by K-chan at 2005年06月23日 23:24
鈴をつけるのもいいですね~!
質感は普通の三線と変わらないですよ。
かなり本格的です。
12,000円はいいお値段つけましたね~。
きっと作ったご本人は大喜びと思います。!(^^)!

サンシン12……座布団没収(~_~;)
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年06月24日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。