てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › ミニュチュア三線(とんとんみーのりのり)

2005年06月28日

ミニュチュア三線(とんとんみーのりのり)

ミニュチュア三線(とんとんみーのりのり) やっとお目にかかれました。
やはり蛇皮が使われていて、チンダミは鯨の歯でできているそうです。
かなり本格的です。!(^^)!
K課長のお義父さんすっごーい!


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 12:37│Comments(3)とんとんみー
この記事へのコメント
何でも欲しくなる私としては、触手が…。

チンダミが鯨の歯!とは、恐れ入りました。
現物を見たい衝動に駆られています。
Posted by K-chan at 2005年06月29日 00:28
ミニチュアなのに、本物のハブ皮・鯨の歯でびっくりでした(@0@)
“巧みの技”ですね(^^)/
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年06月29日 08:25
まさに匠の技ですよね。
今度、四竹のミニチュア版のストラップをリクエストしま~す。
K課長のお義父さん、よろしくお願い致します。m(__)m
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年06月29日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。