てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › 激写倶楽部 › これぞ沖縄の海(激写倶楽部 ジェイ and oh)

2005年07月25日

これぞ沖縄の海(激写倶楽部 ジェイ and oh)

これぞ沖縄の海(激写倶楽部 ジェイ and oh)ツーリングの目的地“古宇利島”
海の色がなんともいえないですね〜
通常、橋の上は駐停車禁止なんですが、この橋は、駐車禁止のみでした。
そんでもって、バイクを止めて撮影です(*^^)v
澄みきった海と心地よい風は疲れを忘れさせます〜。



これぞ沖縄の海(激写倶楽部 ジェイ and oh)激写倶楽部 「 ジェイ 」さんの反対側のスナップです
古宇利島もいい感じです!


同じカテゴリー(激写倶楽部)の記事

Posted by クルク民 at 10:04│Comments(7)激写倶楽部
この記事へのコメント
きれいですね!雲の模様がなんともいえません
反対側から見たロケーションもいいですよ、お楽しみに 
Posted by oh at 2005年07月25日 12:59
Ohさん~
いい色でてますね~
太陽の角度と時間とでこんなに色の出方がかわるんですね!
でも古宇利島はいいとこです。(*^^)v
Posted by ジェイ at 2005年07月25日 19:17
こんにちは!
「神の住む楽園」のparadice_surferと申します。
「カフェくるくま」さんは沖縄で一番好きなカフェです。
とんとんみーかりかりさんにおかれましては、
私のブログにコメントをありがとうございました。

この写真は古宇利大橋から屋我地島を望むショットですか?
もしそうだとしたら・・・・。
Posted by paradice_surfer at 2005年07月25日 22:49
paradice_surferさん
コメントいただきありいがとうございます。
また、「カフェくるくま」へのうれしい声をいただき重ねて御礼申し上げます。
(^^♪
写真は古宇利大橋から屋我地島です。
“もしそうだとしたら”・・?が気になりますが・・・
Posted by ジェイ at 2005年07月26日 07:49
ジェイさん
早速のお返事ありがとうございます。
やっぱりそうでしたね。
それでしたらここで問題です。
一枚目の写真の一番左側に写ってる場所ってどこだかわかりますか?
答えは私のブログに載せてあります。

古宇利大橋はあたかも「楽園への架け橋」のようですが、
楽園にも色々あるものです・・・
Posted by paradice_surfer at 2005年07月26日 12:12
わかりましたよ!!!
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年07月26日 14:39
もうひとつの楽園ですか~。
今度行くときに訪ねてみますね。(*^^)v
Posted by ジェイ at 2005年07月26日 18:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。