てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 割ってみました!白ゴーヤ(とんとんみーのりのり)

2005年08月30日

割ってみました!白ゴーヤ(とんとんみーのりのり)

割ってみました!白ゴーヤ(とんとんみーのりのり)早速、おなじみのK-chanからsiroゴーヤを割ってみたとの写メールが届きました。
ちょっと、遅すぎましたかね~。(^^ゞ
殆ど苦味がなくシャキシャキとした食感だそうデス!


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 15:02│Comments(11)とんとんみー
この記事へのトラックバック
俺の目にとまった気になる記事をご紹介。<お笑い系>・この記事の7枚目看板写真笑えます:トイレ 100:2005.9.9 紹介<びっくり系>・こんなゴーヤ知ってました?:南の島のクルク民 :2...
オススメ沖縄記事紹介-2005年9月号【沖縄が好きプラス】at 2005年09月11日 16:03
この記事へのコメント
すご━━━━(゜□゜)
白ゴーヤー初めて見ました!!!
めっちゃ食べてみたいです↑↑
Posted by マリンバ at 2005年08月30日 15:04
マリンバさん

はじめまして!沖縄県内でもあまりっていうか、
見たことはないです~。
一度は食べてみたいですよね~(^^)
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年08月30日 15:17
こんちは!
白いゴーヤーですか!

生で食べることができそうな・・・・
果物みたいですね~

by
“食べる事”しか考えない金子
Posted by 金子 at 2005年08月30日 15:56
そうですね。どちらかと言うと果物に近いような感じですね~。
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年08月30日 17:06
こんばんわ~♪ 
白ゴーヤー!! はじめてみました~
苦味少ないんですね~  へ~  おもしろいですね~
Posted by ebi at 2005年08月30日 21:27
uwa-! うわぁー! ウワァー!
食いつきがいいですねぇー!

siroゴーヤがこんなに反響あるなんて、思ってました…エヘッ!
(ちょっと得意~!)

因みに、マヨサラダで食べてみましたが、ホント!シャキシャキして
若いリンゴの薄切りを食べている食感でした。(余計わからんさぁー)
普通のゴーヤでは、やってみたくても苦くて、中々できんことですよ
ねー。

しっかり、種を採取しました!
siroゴーヤ友の会でも発足しましょうか。
(すっかり調子に乗っている…。)
入会希望の方には、種をお分けしますよぉー!(^0^)/

Posted by K-chan at 2005年08月30日 21:30
若いりんごの薄切り・・・やっぱり甘いのか、気になります~
ぜひ種を下さいm(--)m!
来年になりますが、育ててみたいです(´▽`)
ついでに「siroゴーヤー友の会・40番」の会号を頂きます☆
Posted by siro at 2005年08月31日 10:08
姫!
人生甘くないですぞ!

味は、かろうじて苦味らしきものが感じられるってとこですかね!

姫!何故に40番にこだわりますか?
siroなら46番では…。
Posted by K-chan at 2005年08月31日 23:35
衝撃的です。
白ゴーヤ!
見たことないです。
siroゴーヤー友の会・58番希望ですが
やはり58番は会長さんですかね~?
Posted by ぱふ@沖縄が好きプラス at 2005年09月11日 15:49
ぱふ@沖縄が好きプラスさん

はじめまして!
私も今回初めて拝見しました。
58番(ゴーヤー)ですね!
承認いたしました。(^^ゞ

早速K-chanからsiroゴーヤーの種も届きましたよ~。
ほしい方へ譲りますので
楽しみにしてくださいね~。
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年09月12日 12:46
ロングランの反響に、またまたビックリー!(@o@)

ぱふ@沖縄が好きプラスさん

58番(ゴーヤ)ですね!幹事長のりのりが承認しましたので
私は、口を出す立場にございません!

会員には種をお分けできると思いますが、内地では、来年の
成果を待つしかないですねー!残念ー!

今後の活動?についても、ご指導ご鞭撻の程、ヨロシクお願
いいたしまーす!
Posted by K-chan at 2005年09月12日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。