てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 作ってみました☆part3(?)(とんとんみーかりかり)

2005年09月08日

作ってみました☆part3(?)(とんとんみーかりかり)

作ってみました☆part3(?)(とんとんみーかりかり)またまた新作のカンザシ☆営業のWちゃん&のりのり先生に教えてもらいました(^-^)/

作ってみました☆part3(?)(とんとんみーかりかり)髪につけるとこんな感じ☆かわいいでしょ~♪(モデル:Eちゃん)


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 15:45│Comments(6)とんとんみー
この記事へのコメント
おわ~、すごくきれい!
かりかりさん、器用ですねえ♪

私が初めて作ったビーズは…とんぼでした(^_^;)
Posted by みっぺる at 2005年09月08日 21:03
こういう髪飾りもいいですねぇ~
お花のモチーフが作れれば応用できるのかしら・・
って・・モチーフが作れない^^;
Posted by ゆうな at 2005年09月08日 23:41
お久しぶりー(^^)です。
食欲の秋ですね。ごはんがおいしい。
”かんざし”めちゃくちゃかわいい(>o<)
随分、腕が上がってるね。
浴衣にもよく似合いそう。
まるで、職人技!!!
きっと、Wちゃん先生・のりのり先生の教え方がいいんでしょうね。^^
モデルのEちゃんのうなじも魅力的。
Posted by ゆこゆこ at 2005年09月09日 11:02
みっぺるさん☆
そうですか~?(*^-^*)
これは、意外と簡単なんですよ~!
みっぺるさんの「トンボ」の方がなんかすごい感じ!!!
ぜひ、見てみたいです!!!

ゆうなさん☆
そうですね~♪これは、100均で売っているかんざしに
ビーズで作ったお花をアレンジしてつけていますよ~!
そのビーズも100均でも全然OKですよ~(^∀^)b

ゆこゆこ☆
お久しぶりだね!!!戻ってきてくれて嬉しいさー♪
Wちゃん先生は、のりのり先生から伝授なので
のりのり先生が一番の先生なんだよ!!!
のりのり先生が最近作った“かんざし”は、
もっとすごいよ!!!
Eちゃんのうなじは、キレイだよね~
モデル私自身で撮ったら、なんかオバサンだったから
Eちゃんにお願いしました☆
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年09月09日 12:54
ゆこゆこさん
お久~。!(^^)!
お元気にしていましたか?

かりかりはそろそろビーズ歴が1年半?ですからね~。
随分上達しましたよ~。
モデルのEちゃんはお気に入りでしたよ~。

ちなみにEさんのカンプー(方言)の結び方はおばあちゃんに
教わったそうです。ゴムは使ってないですよ!
すごいでしょ?\(◎o◎)/!
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年09月09日 12:56
かんざしキレイ(^^)
透明感があってすてきです~

Eさん。すごい・・ゴム使ってないんだ。。。
上手な髪のまとめ方講座やってください~(^^)v
Posted by amino at 2005年09月14日 02:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。