てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › サンダンカ(とんとんみーかりかり)

2005年10月28日

サンダンカ(とんとんみーかりかり)

サンダンカ(とんとんみーかりかり) 沖縄の三大名花の一つサンダンカです☆
 (◆デイゴ、オオゴチョウ、サンダンカ)
 仲善農園にもキレイな花を咲かせています赤ハイビスカス


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 08:05│Comments(2)とんとんみー
この記事へのコメント
沖縄では垣根の花なんですね。
しかも、長い期間たくさん咲き続けていますね。
私たちは鉢で室内で観葉植物と同じ環境で育てる花です。

Posted by チョコ at 2005年10月28日 12:59
>チョコさん

そうそう、沖縄では、垣根の花ですね。
本土では室内で育てるんですか?
ビックリです。
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年10月28日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。