てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › いよいよ秋だわよね〜(とんとんみーかりかり)

2005年11月04日

いよいよ秋だわよね〜(とんとんみーかりかり)

『すすき』沖縄でも秋を感じさせます。


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 17:12│Comments(14)とんとんみー
この記事へのトラックバック
この地でススキを見かけた。その奥にはエメラルドの海。照りつける太陽の中、爽やかな風がそよいでいた。初体験の南国の秋。

ここで「神の住む楽園」をクリックしてくださいね。
垣花樋川【神の住む楽園】at 2005年11月08日 09:09
この記事へのコメント
いいですねー。
沖縄で秋を感じるものですね。
葉っぱや花の鮮やかさと対比して子どもたちに
秋を感じてほしいです。
Posted by チョコ at 2005年11月04日 22:45
私、沖縄には「すすき」は無いと思ってた^^;
最近あちこちで見かけるんで~
あっこんなとこで沖縄の秋を見つけられるんだって・・
思ったばかりだったんですよ~
Posted by ゆうな at 2005年11月05日 00:41
チョコさんへ
そうですね~☆
沖縄で唯一“秋”らしい物の一つでしょうか・・・
沖縄では、魔よけのお守りとして
すすきを結んだ『サン』がありますよ~
詳しくは⇒http://www.itoman.info/muruokinawa/10.htm

ゆうなさんへ
そうですよね~
私は、子供の頃は、沖縄のすすきは、
本土のすすきと別物だと思っていましたよ・・(^^;
 
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年11月07日 12:35
我が庭にも、心にも枯れすすき〜。
秋ですなぁー!(;´・`)
Posted by K-chan at 2005年11月07日 12:58
すすき→満月→山積みの団子→食欲の構図が、何より秋ですね(笑)
Posted by siro at 2005年11月07日 14:23
K-chanさんへ
本土は、紅葉まっさかりでしょうね~?!
沖縄は、すすきは、あるものの
まだまだ暑い日が続いています。
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年11月07日 14:24
>siroちゃんへ
そうだね~!お月見がとっても似合うね~(^^)
丸い団子のヤツねっ・・・
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年11月07日 17:01
siro姫!
山積みの団子…益々姫のお立場が…
\(^^:;)
どうどうどう!
Posted by K-chan at 2005年11月08日 08:14
かりかりさま!
まだまだ暑ーい沖縄で夏風邪をひきませぬよう、ご注意あれ!f^_^;
Posted by K-chan at 2005年11月08日 08:18
ちわー

ススキにつられて出てきました。
TBしちゃいましたyoー。

垣花樋川で見かけたススキざんす。

本日のブログはとんとんみーさんからのプレゼントをアップしました。
なんで今日かって・・・?

今日は大切な日だからです。
Posted by paradice_surfer at 2005年11月08日 09:12
団子は山積みでないとダメです(笑)
Posted by siro at 2005年11月08日 10:09
>K-chanさんへ
冬服に変わったのはいいけれど・・・
まだまだ社内でも車内でもクーラー必需品ですよ~(^^;
K-chanさんもどうぞ、お気をつけ下さいませ~♪

>paradice_surferさんへ
TBありがとうございます☆
早速遊びに行きますね~(^^)/
って今日は、何の日・・・?
あっ・・・Σ( ̄□ ̄; 分かりましたーーー☆

>siroちゃんへ
そだよね~!お月見団子は、ふちゃぎじゃダメよね~(笑)
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年11月08日 12:17
ダメです(笑) ケーキなら許せますが、山積みできないので白い丸い団子が
一番です(^^ ←訳わからん…(汗)
Posted by siro at 2005年11月09日 10:08
>siroちゃんへ
わかるわかる・・・(^^;
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年11月09日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。