てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › この木何の木?(とんとんみーかりかり)

2005年12月17日

この木何の木?(とんとんみーかりかり)

この木何の木?(とんとんみーかりかり)この木何の木?(とんとんみーかりかり) 
 突撃レポート中、カフェくるくまの庭園内にある、変わった実の木を発見びっくり!
 遠目でみると、まるで藤の花のよう・・・
 たわわに実った実がとても鮮やかでキレイでした赤ハイビスカス
 お客様からこの木の名前を訊ねられたのですが、
 全くわかりませんタラ~
 激写倶楽部のジェイさんに聞いてみると、マイク
 社内の植物博士Nさんと一緒に調べて下さいました。
 この花の名前は、『オオムラサキシキブ』 止血、抗菌作用などの薬効がある木でした・・・ゴーヤー
 もっと勉強しなくっちゃね~汗 


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 09:00│Comments(3)とんとんみー
この記事へのコメント
ほんと綺麗な色の実がなってますね~
薬効がある実なの?
「くるくま」さんってほんと色んな草木花が
たくさんありますよね~
すごい敷地広いし・・・^^;
敷地歩くだけでも大変よね~
Posted by ゆうな at 2005年12月19日 00:32
>ゆうなさん

そうなんですよ。この木の名前も当初、「シキブ」を
かりかりが「シノブ」って言ったもんだから、
ウェブ検索しても辞典にもなくって謎めいた木だったんですよ~。
ようやくUPする事ができましたよ~^^;
ご苦労様でした。かりかり。
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年12月19日 12:27
>ゆうなさんへ

ボケドジかりかりです・・・(^^;
何を間違えたのか、「シノブ」って・・・
ジェイさんにもご迷惑をお掛けしました。

ゆうなさんも、「オオムラサキシキブ」
見つけて下さいね~☆
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年12月19日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。