てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 食べて見ました!(とんとんみーのりかり

2005年12月20日

食べて見ました!(とんとんみーのりかり

食べて見ました!(とんとんみーのりかり タイの珍しい果物 「釈迦頭」 です!
 



 中をあけてみると・・・

食べて見ました!(とんとんみーのりかり 

食べて見ました!(とんとんみーのりかり  熟させると、こんな感じ・・・
 食べてみると、食感はクタクタに煮たイモのような感じ。
 ほんのりと甘い~珍しい果物


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 16:25│Comments(6)とんとんみー
この記事へのコメント
名前は聞いたことあったけど、現物ははじめてみた(@ー@)
本当にお釈迦様の頭みたいだ。
中身はイメージしてたのとは、違ってたな~(^^;。
いいもの見せてもらいました(^^)。
Posted by だいちゃん at 2005年12月20日 16:45
>だいちゃん

その名の通りですよね。
でも買った時期に口にした時はまだまだ熟してなくって、
その後、2週間位かな?事務所内で熟するまで
ジッとガマンの子!

やっと食べれましたが、私的にはイマイチな果物でした。
でも本場ではものすごく美味しいと評判らしいですよ!
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年12月20日 16:58
さとうの味がそのまんま~ってな感じでしたねー
本場のは、もっと実が大きいのかなー?!
この果実のつぶつぶをスティックパインの様に
もぎって食べるとも聞きましたが・・・


Posted by とんとんみーかりかり at 2005年12月20日 17:22
最近、沖縄も変わった果物等、見かけるように
なりましたけど~これは・・・
名前は聞いたことありますけど~中身は初めてみました!
その土地土地の好みがありますからねぇ~
きっと日本人には受けづらいのかもね^^;
でも一口、食してみたいかも(笑)
Posted by ゆうな at 2005年12月21日 00:17
>ゆうなさんへ

何でも食べてみるってのは、いいことですよねー!
一生涯なんでもチャレンジ!!!

くるくまショップにもたま~に
売られているので、チェックしてお教えしましょうねー(笑)
そろそろ・・・来ます?
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年12月21日 12:38
>ゆうなさん

グルメなゆうなさん、機会があれば食べてみてね♪
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年12月21日 16:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。