てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 県内最大のシーサー(とんとんみーのりかり)

2005年12月28日

県内最大のシーサー(とんとんみーのりかり)

県内最大のシーサー(とんとんみーのりかり) 県内最大のシーサー(とんとんみーのりかり)
 東風平町(来年から八重瀬町)富盛の石彫大獅子(シーサー)ですシーサーオス

県内最大のシーサー(とんとんみーのりかり)

 沖縄戦での戦火をくぐりぬけ、今もなお村を守り続けているシーサーです沖縄本島



 詳しくは・・・http://www.town.kochinda.okinawa.jp/about/cultural_asset.html


県内最大のシーサー(とんとんみーのりかり) 県内最大のシーサー(とんとんみーのりかり)  ←知念君の母校を発見びっくり!


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 07:00│Comments(5)とんとんみー
この記事へのコメント
ずーっと前に探しにいったとき、まだ案内板なんかぜんぜんなくて、ぐるぐるぐるぐる迷いました。

でも、そのおかげで、出会えたときの感激といったら!
Posted by びん at 2005年12月28日 12:15
さっすが~、びんさん!
すでにご存知とは。
戦火をくぐったシーサーだけあってかなり迫力ありますよね!
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年12月28日 12:18
さすが、、、びんさん!
きっと、知っているだろうなぁ~と思っていました!!!
ちょっと背中がゾクゾクしちゃいましたが、
びんさんは、大丈夫でしたか?
Posted by とんとんみーかりかり at 2005年12月28日 12:22
あぁ〜〜〜私も写真撮りたいなぁ〜〜・・・
Posted by シーサー好きYoo膳会長 at 2005年12月28日 18:05
>シーサー好きYoo膳会長さん

今度行きましょうね~。かりかりもそう申しておりました。
Posted by とんとんみーのりのり at 2005年12月29日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。