てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › かりかりのお弁当☆(とんとんみーのりのり)

2006年01月10日

かりかりのお弁当☆(とんとんみーのりのり)

かりかりのお弁当☆(とんとんみーのりのり)とうとう、やっちゃいました~。アガ!(痛い!)
ドジカリ!
なんと、4歳の娘のお弁当を間違って持ってきてしまいました。ガ-ン
これには一同、大うけシーサーオス
それも園外で食べるはずだったそうで・・タラ~
それにしてもこのおむすびマンお箸がよく出来ているな~。感心、感心!


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 17:23│Comments(10)とんとんみー
この記事へのコメント
本当に、娘には、悪いことをしてしまいました~
さぞかし、恥ずかしいお弁当だったことでしょう・・・(T0T)
娘についているデザートも私が食べちゃいました・・・

えっと!のりのり・・・
うちの娘は、昨年暮れで5才になりましたよ~
Posted by とんとんみードジカリ at 2006年01月10日 17:29
5歳になったばっかりだったんだね~。
そうそう、美味しそうにゼリー食べていましたよ。^m^
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年01月10日 17:33
siroさん、こんばんは!
あ!やってしまったんですね(^^;
じぶんも、朝寝ぼけて、洗顔フォームで歯磨きした事あります(^^v
↑かなり違う・・・かな(^^;

ま、ドンマイです!!
Posted by ダイスケ at 2006年01月10日 22:13
え~っ!(笑)
なんかありえないようでありえる話^^
娘さんもさぞかしびっくりしたことでしょうねぇ
Posted by ゆうな at 2006年01月10日 22:48
でも、お弁当忘れるよりはいいかも?!

それより、ほんとよく出来てる~♪
おむすびマン。
私はなかなかキャラクターの
お弁当を作ってあげる事が出来なかったので
羨ましいです☆
Posted by マーシュ at 2006年01月10日 23:09
かりかりさん、美味しそうに作りますね~…でも、これで足りた?(^^;
って考えるsiro…がちまや~なんですね(笑)
ゼリーを美味しそうに食べる姿が、見なくてもすぐに想像できました(w

ダイスケさん、あ!やってしまったんですね(^^;です(笑)
こちらは「うなぎじゃないよ!とんとんみ~だよ」のかりかりさんなんです(^^
Posted by siro at 2006年01月11日 10:21
>ダイスケさんへ
はい、やってしまいました・・・(笑)
>じぶんも、朝寝ぼけて、洗顔フォームで歯磨きした事あります(^^v
はい、こちらも経験済みです。はい(^^;

>ゆうなさんへ
ありえる話なんですよ~(笑)
実は、のりのりもたま~に、娘さんのお弁当を間違えて
持ってきてますよ~(^^;

>マーシュさんへ
お褒め頂いて恐縮です・・・(^^;
上の子(8才)が赤ちゃんの頃アンパンマン大好きだったんです・・・
その名残で、未だにずーっと作りつづけている
ワンパターンなドジカリです・・・
ちなみに、アンパンマン&おむすびマンが定番・・・
簡単なんですよ~

>siroさんへ
昨日娘におかあさーん!デザートが入ってなかったよ~(`m´)
&なんでご飯に梅干が入っているのー!!!と
嘆かれました・・・(泣)
先生にも大きな人参だねーと言われたとか・・・
私のには、適当に盛り付け&ぶさいくな人参を入れていたので
「このお母さんよー」って感じだったかもねー
ごめんねー我が娘ーm(_ _)m
Posted by とんとんみードジカリ at 2006年01月11日 11:05
実は私もたまに娘のお弁当を間違って持ってきちゃうんです。
私の場合、娘も大きいので中身の量の違いだけで済むのですが・・^^;
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年01月11日 16:54
だはー

職場でひとり爆笑しちまいました。
これからも笑わせてくださいな。
Posted by paradice_surfer at 2006年01月12日 09:33
>paradice_surferさんへ

はい!了解です・・・(笑)
Posted by とんとんみーかりかり at 2006年01月12日 11:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。