2006年01月27日
こんなの見つけたヨ!(とんとんみーのりのり)
Posted by クルク民 at 12:44│Comments(3)
│とんとんみー
この記事へのトラックバック
以前、沖縄の琉球ガラスについて記事を書いたのですが
今回は我が家の琉球ガラスをご紹介
この琉球ガラスは国際通りなんかに行くとたっくさんあるので、どんなのを買おうかかなり...
今回は我が家の琉球ガラスをご紹介
この琉球ガラスは国際通りなんかに行くとたっくさんあるので、どんなのを買おうかかなり...
琉球ガラス【☆沖縄に行こう☆】at 2006年01月28日 14:07
この記事へのコメント
琉球ガラスでもこういうのが作れるんだ!
私はグラスとかお皿専門と思ってた^^;
観光客とかだったら結構知ってるかもしれないけど・・・
私ったらすっかり沖縄に馴染んじゃったのかしら(笑)
私はグラスとかお皿専門と思ってた^^;
観光客とかだったら結構知ってるかもしれないけど・・・
私ったらすっかり沖縄に馴染んじゃったのかしら(笑)
Posted by ゆうな at 2006年01月28日 00:42
こんばんは~
先日は温かいコメントありがとうございました
琉球ガラスのシーサー可愛いですね!!
はじめて見ました!
実物見たいし欲しいよぉー♪
先日は温かいコメントありがとうございました
琉球ガラスのシーサー可愛いですね!!
はじめて見ました!
実物見たいし欲しいよぉー♪
Posted by マーシュ at 2006年01月29日 22:28
>ゆうなさん
私も初めて見ました。
色も色々ありましたよ。
逆に観光客の方がよく知っているかも・・^^;
>マーシュさん
大きさも手ごろで家の中に飾るにはいいかも。
洋室にも合いそう!
私も初めて見ました。
色も色々ありましたよ。
逆に観光客の方がよく知っているかも・・^^;
>マーシュさん
大きさも手ごろで家の中に飾るにはいいかも。
洋室にも合いそう!
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年01月31日 11:01