てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 私たちの師匠(とんとんみーのりかり)

2006年05月11日

私たちの師匠(とんとんみーのりかり)

私たちの師匠(とんとんみーのりかり)三線の師匠の「梅の香り」うた遊び大会に出場した時の楯ですキラキラ 
昨年新聞にも写真が掲載されました~ピース


来年、とんとんみーも出場できるかも・・・(爆)



同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 18:42│Comments(5)とんとんみー
この記事へのコメント
とんとんみーさんへ

知っていましたかぁ~  三線の師匠は、 社交ダンスのしぇんしぇいの

ライセンスも 持っているんですよ。  結婚式の披露宴には 2人で

正装して、 ワルツを 踊りながら お披露目式をしたそうでぇ~す♪♪~

いいはずよぉ~  おかぁは カチャシーなら 血がさわぐよぉ~※
Posted by さだこ at 2006年05月12日 14:58
すごーい!
そうなんですか?
私も独身時代は社交ダンスに夢中になった事がありますよ~。
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年05月12日 15:30
とんとんみーさんへ

昔 ダンスが好きな人は もしかして 相手の替わりに今は 三線抱いているってかぁ~。 同じポ-ズだよ!  想像したら  笑えるねぇ~ ♪ 
Posted by おかあさん at 2006年05月12日 15:48
「泣かんきよー」チバって練習汁。
Posted by paradice_surfer at 2006年05月13日 06:03
>paradice_surferさん

早速ですね~♪
私も練習してますよ~。
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年05月13日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。