てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 物は大事に・・(とんとんみーのりのり)

2006年06月01日

物は大事に・・(とんとんみーのりのり)


懐かしい~車発見!

物は大事に・・(とんとんみーのりのり)

しかも、左ハンドル。よく見ると、ブラインドまである。びっくり!
国産の左ハンドルというと、730以前の車だから、今から28年前という事になる・・・アガ!(痛い!)
今朝も懐かしいサニーを見て何故か感動してしまいました。





ふがらっさ~ナイチャーの沖縄的生活のyoshiさんからバトンを受け取りました。

Q1.一番身近にある『沖縄民謡』は?

  もちろん、「安里屋ユンタ」でしょう。

Q2.今妄想している『沖縄民謡』は?
  
  妄想?思いつきません。

Q3.初めて出会った『沖縄民謡』は?

 気がつけばいつも身近に流れているので出会った初めての曲・・・・・
幼少の記憶では「海のチンボーラ」当時小さい男の子が歌っていました。
 
Q4.特別な思い入れのある『沖縄民謡』は?

 色々ありますが、皆さんに聞いて欲しいのは喜納昌吉さんの「東崎」です。
 哀愁があるいい歌です。

Q5、バトンを回すとしたら?

 最近、忙しい方が多いので迷うのですが・・・どなたかいらっしゃいませんか~?(爆)


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 15:09│Comments(9)とんとんみー
この記事へのコメント
yoshiさんへ

1、 黄金の花

2、 わらび神 (古謝さんが歌う方言の歌)

3、 父親が村芝居をしていたので 口説≪自作の肉屋のくどち≫

4、 琉舞をしていたので、(カナヨォー)等 テンポの早い曲

5、バトンを回すなら 運動会でしょう? アゲッ!

 皆も読むだけしないで 参加しなしゃ~い。        おかぁより
Posted by さだこ at 2006年06月01日 16:11
おっかぁ、ありがとう~~!!
黄金の花というと知名さんですかね?
早口説は普通に弾けます。嘉手苅さんのCD持ってて、それにこれが入ってました。ライブドアブログへアクセスできない・・・。困った・・・・・。
Posted by yoshi at 2006年06月01日 20:53
最近自分も古い車はよくみますよ!頑張れって感じですよね!
Posted by ととーん at 2006年06月02日 00:10
最近自分も古い車はよくみますよ!頑張れって感じですよね!
Posted by ととーん at 2006年06月02日 00:10
おはようございます。
懐かしい車ですね!お手入れが行き届いているように見えます。
維持するには、いろんな苦労があると思いますが持ち主の方は、
この車がきっと大好きなんでしょうね
国産車の左ハンドル(しかも28年も前の)は今は貴重な車だと思います。
Posted by クライテン2号 at 2006年06月02日 08:55
おはよーん♪こっちのブログのラ○ブさんバカになったみたいで1日以上
なおらんらしいwww
ってことは今日はおやすみだわ(爆)

古い車まだ見たことないんですのー。ココまで乗ってるってコトは愛着があるから
新車に替えたいって思わないんでしょうね♪すごいわ♪

・・・てかtl-daブログに移行しよかと考えてしまう(爆)
Posted by とんとんみ~なぉなぉ at 2006年06月02日 09:06
yoshiさんへ

三線 弾けるのですね。 もしかして しぇんしぇいですか?
おかぁは 琉舞は踊れますが 三線はぜんぜんダメでぇ~す。アゲッ!

父母方の叔父さんは 琉球古典の師匠です。  父が横浜で生活している
時(おかぁは横浜で生まれて 6年生の時に 沖縄に帰ってきました。    だから 半分はナイチャーよぉ~??)
村芝居によく父が いろいろな琉舞を踊るのを見て育ちました 何もない
時代でしたから 沢山の沖縄の方が集まって楽しんで笑っていたのを
覚えています 私もこんなに人を喜ばせる事が出来たらいいなぁ~と
心の中で 思っていたのかもしれませんね。

35歳で習い始めましたが、キット 父の素質を全部貰いましたので
琉舞が好きで好きで カチャーシィの曲を聞くと 踊らないと その夜
眠れませぇ~ん♪ーー病気だねぇ~  こんなおかぁですが よろしく。 
Posted by さだこ at 2006年06月02日 09:07
>さだこさん

バトン受け取ってくれてありがとう~。
さだこおかぁの囃子はとてもすばらしいですよね。
もちろん、琉舞も上手いし。最高です。!(^^)!

>yoshiさん

>早口説は普通に弾けます。
↑すごいですね~。負けましたわ。wwww

>ととーんさん

そうそう、頑張ってって声を掛けたくなりましたよ。
もちろん、車に・・^^;

>クライテン2号さん

かなり大事に使ってるのが分かりました。
機械でも声を掛けると頑張るらしいですよ。
私も見習わなくっちゃ~と思いました。^^;

>とんとんみ~なぉなぉさん

この車はなぉっちより年上よ~。(爆)
早速の引越しおめでとさん♪
LDは調子悪いみたいね~。
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年06月02日 13:26
引っ越してみたら、ココ快適ね(笑)絵文字がムフッ((´∀`*))

使いたい絵文字があるからいつ使おうかな(爆)

イチバンのりザンネンだったね・・・(笑)
Posted by とんとんみ~なぉなぉ at 2006年06月02日 15:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。