てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › とんとんみー › 花火大会~♪(とんとんみーかりかり)

2006年07月18日

花火大会~♪(とんとんみーかりかり)

花火大会~♪(とんとんみーかりかり) 
 海洋博記念公園から見る伊江島で~す沖縄本島
 夕日がとってもキレイ~キラキラ 
 

花火大会~♪(とんとんみーかりかり)花火大会~♪(とんとんみーかりかり)
花火大会~♪(とんとんみーかりかり)花火大会~♪(とんとんみーかりかり)
花火大会~♪(とんとんみーかりかり)花火大会~♪(とんとんみーかりかり)

 海洋博記念公園30周年を記念しての数字の 「3」 もありました~ふたば
 今年は、30周年記念として、1万発の花火が打ち上げられ花火
 一段と迫力がありました~キラキラ 
 


同じカテゴリー(とんとんみー)の記事
お引越し~
お引越し~(2015-03-02 12:31)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-21 16:39)

2013仕事初め~
2013仕事初め~(2013-01-04 16:52)

職場の教養から
職場の教養から(2012-05-24 15:08)


Posted by クルク民 at 11:22│Comments(15)とんとんみー
この記事へのコメント
おはようございます。花火は綺麗でいいですね。
30周年ですか?沖縄海洋博が行われたのは、
確か1975年だったとのでは?私は海洋博の年には、
沖縄に行く予定でしたが、行けなかったのです。
初めて沖縄に行ったのは、1978年のお正月でした、
その時にあの海上に浮かんでいた、要塞を見たのです。
今は無くなって仕舞ったので、とても寂しいです。
まぁ~歳がばれますけれど(笑)
Posted by クライテン2号 at 2006年07月18日 11:35
かりかりさん~
よ~く撮れていますね。
この連休は、各地で花火が打ちあがり賑わっていましたね。
私も美浜で花火が上がるのを見ていました。
残念ながら58号を運転しながら・・・でもって写真は撮れず・・・
でも、きれいでナイスです(^^)
Posted by ジェイ at 2006年07月18日 12:50
かりかりさん

すごいですね~
花火写すっていうのもテクが必要って聞いた事あります!!

あっぱれ~~w
Posted by かねやん at 2006年07月18日 13:50
>クライテン2号さん
そうですよね~!?(汗)
1975年だと31周年ですか・・・???
「アクアポリス」は、今無くなりましたが、
すごく未来的で楽しい場所でしたね・・・
子供の頃に行きましたが・・・
その当時は、もっとすごかった様子を
写真で見たことがあります。
思い出の地、どうぞ、またお越し下さいね~!
美ら海が待っています~~(^◇^)

>ジェイさん
お褒めのお言葉ありがとうございます~
全部、携帯で撮ったのですが、
ちゃんと撮れていて良かったです・・・w。
花火もいいですが、この夕日の伊江島が
すごーくキレイでした・・・☆
ジェイさんなら、もーっとすごーく上手に撮れると思いますよ~!!!
来年、楽しみにしています・・・w。

>かねやんさん
どうもありがとうございます~m(_ _)m
携帯でもバッチリみたいです・・・(^^;
かねやんさんもどうぞ、来年チャレンジしてみて下さい!
Posted by とんとんみーかりかり at 2006年07月18日 15:44
すごーいです!
そうそう!!会いたいな~とかおもいつつ、
ぎりぎりに到着したのであの人ごみの中…大変かなぁ…と思って遠慮しちゃいました~。ごめんなさいね…。
前もって連絡してなくてごめんなさいです(;;)
30もバッチリとれてる!!!
今年のは又最高に感動でしたー☆
写真お上手ですよ~☆☆☆
Posted by motobu-37 at 2006年07月18日 16:08
30周年記念ですか!
すごいですね

くるくまの森も、5周年記念で花火上げましょうか(^。^)
Posted by Funakubo at 2006年07月18日 18:27
こんばんは!!
うわぁー!!(^o^)丿
すっごいキレイな花火ですね☆
続きを読むをクリックして、感激(T_T)!
1万発って結構な規模ですよね!
今年初の花火を見せていただきました♪♪
Posted by okinao at 2006年07月18日 23:59
>motobu_37さん
そうですね~!6万人でしたっけ・・・???
すごい人ごみでしたから、知り合いに会うほうが難しいかもですね・・・。
「30」だったんですね・・(^^;
「3」だけかと思ってました・・・(笑)

>Funakuboさん
ぜひ、ぜひっ!実現させて下さいね~(笑)

>okinaoさん
海洋博の花火は、沖縄では、最大の数なんですよ~!
本土では、もっとすごいのかな~???
来年でも、再来年でも、ぜひっ!見に来て下さいね~♪
Posted by とんとんみーかりかり at 2006年07月19日 11:05
わお~♪携帯からでもキレイに撮れてるーすげぇ(笑)
8月1日は世界の花火大会が大阪であるんだけど、人が多すぎて
間近で見たことないです(爆)いつかは間近で見るのでその時までお楽しみに・・・です(爆)だって、フツウは車で1時間の場所を6時間はかかるらしいってきいた(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
バイクある人は余裕で帰れるみたいだけどねー・・・
Posted by とんとんみ~なぉなぉ at 2006年07月20日 06:54
娘と横になった3を見て、

「おしり??!」
クレヨンしんちゃんのおしりかなー?
なんて言ってたら…。

「ぷっっ…!」

30周年の「3」だったー; (笑)
Posted by motobu-37 at 2006年07月20日 11:59
>とんとんみ~なぉなぉさん
6時間ですか・・・(@_@;) こりゃぁ うじるね~
んでも「世界の花火大会」見てみたいね~!!!
ちなみに海洋博は、ここ数年、交通規制などを行っているので、
わりとスムーズになりました。
んでも、帰り道、本部から名護まで2時間かかりました・・・(^^;
名護からは、高速もスムーズでしたよ~!
来年、ぜひ行って見て見てね・・・☆

>motobu-37さん
>「おしり??!」って・・・
確かに、この数字だとわかるまでは、
あっなんだろ~???って感じですもんねー(爆)
Posted by とんとんみーかりかり at 2006年07月21日 11:10
みたかったです〜。途中までいったんですが、
間に合いませんでした。
来年こそは・・・・。
Posted by つぶつぶゴーヤー at 2006年07月21日 16:12
はじめまして~!
本部山原の道からとんできました~!!

すごいあ花火綺麗ですね!!
私のは結構ムービーから切り取ってズルしちゃいました(笑)

帰りはスムーズだったのですね!
私はラッキーでとっても早く帰ることができたんですが夜中まで渋滞が!
って聞いていたので、大変だ!
っておもっていたらこれでもスムーズだったのですねぇ~!


また遊びにこさせてくださいましぃ~!
Posted by ドスコイ at 2006年07月24日 00:02
>つぶつぶゴーヤーさん
そうですか~残念でしたねー(>_<)
ぜひぜひ!来年は、素敵な彼女と行って下さいね~(^_-)-☆
パパラッチしますんで・・・(爆)

>ドスコイさん
どうもどうもいらしゃいませ~(^◇^)
早めに帰れたとは・・・ラッキーでしたね~!
私は、備瀬の農道で、なかなか本線に入れず、
スムーズに帰れませんでした・・・
来年は、もっと駐車場所を考えようと思います。
Posted by とんとんみーかりかり at 2006年07月24日 11:38
備瀬の農道…!!そうですね。
今年は備瀬地域内に車が入れるようになっていましたね。
近くで見れるのはとてもいいけれど、帰りが気になりますよね~。
でも今年はまだ早いほうでしたよ~。
いつもありがとうございます。
Posted by motobu-37 at 2006年07月25日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。