てぃーだブログ › 南の島のクルク民 › 万年ダイエッター › Yooド卵(^-^)(万年ダイエッターsiro)

2005年10月12日

Yooド卵(^-^)(万年ダイエッターsiro)

Yooド卵(^-^)(万年ダイエッターsiro)本日は卵の日晴れ
毎月12日は「パンの日」だから、卵パンが売れるでしょう
(何のこっちゃ汗

由来は、かの有名なコロンブスですYooニコニコ
siroは、あの卵は「生」だったのか「ゆで」だったのかで
いまだに悩んでたりします…どっちかアンケートとろうかな?(笑)




しかし今日は(ばらしちゃうけど)

菊酒の結果報告したかったのよね(^^;

たんに写真の撮り忘れなんだYooピースホントだYoo
だから

実はやってないだろう!?

と言ったらダメダメYooチョキ


同じカテゴリー(万年ダイエッター)の記事
ケンタロ〜
ケンタロ〜(2010-06-22 20:33)

ラブリ〜新米♪
ラブリ〜新米♪(2009-10-06 12:44)

やっほー♪
やっほー♪(2008-08-20 17:33)

スクープぅ〜〜!
スクープぅ〜〜!(2008-06-25 12:07)


Posted by クルク民 at 11:36│Comments(9)万年ダイエッター
この記事へのコメント
たまごかニワトリかっていうくらいだから
生の受精卵だったと・・・と、マジに答えてみる(笑)

私はやっぱり「ナマ」です♪
Posted by みや at 2005年10月12日 11:52
やっぱり、豆腐の日も忘れちゃだめでしょ~(^^)。
家には消費期限が5日過ぎた豆腐が・・・・。
う~ん、熱通して食べてもだめだろうな~(;--)。
ついでに、パンもあるけれど、期限内に食べれるかしら??
Posted by だいちゃん at 2005年10月12日 13:58
みや姫>
 マジに悩んでるんで、マジ答えは嬉しいです(笑)ありがちょんです(^0^)
 でも「ナマ」ってカタカナで書くと、怪しいです(爆)

だいちゃん>
 え?今日って豆腐の日だったの?知らなかったな~(^^;
 でも賞味期限は守らないと、ナマ物はやばいですぜぃ。
 なので豆腐はソッコーで、ゴミ箱へ連行してあげて下さい(-□ー;)
Posted by siro at 2005年10月12日 16:45
卵サラダのパンが食べたくなった!
俺は、ひらがなで 『なま』  と言ってみる。(w
Posted by p-sou at 2005年10月12日 19:22
「ナマ」と言うと あやしいやらしですが
「なま」と言うと どうなんでしょう?

だいちゃんさん
食べてみてお腹が大丈夫なら きっと大丈夫でしょう^^
Posted by みや at 2005年10月12日 19:42
p-sou王子>
 卵サラダのパン!なつかし食べたい~0(>▽<)0早速コンビニへ
 GO!です0(^-^0)=3
 「なま」って、ひらがなだと語尾上がりのなまり言葉に見える…(笑)

みや姫>
 やっぱり日本人ですから「生」で行きましょう!(訳わかんないね ^^;)
 
Posted by siro at 2005年10月13日 10:06
結局、昨日も豆腐には手をつけませんでした(^^;。
よって、6日目に突入~!
明日は、燃えるゴミの日なので、豆腐屋さんにわびながら、
豆腐とは、さよならいたします・・~\(T∧T)。

「コロンブスの卵」って、何だったっけ?と思い調べたら、
卵を食卓に立てる話なのね~(^^;
それもコロンブスは、卵の頭割って立ててるじゃん・・・Σ(°Д°。
なま卵を割らずに立てた人が、コロンブスよりすごいんではないかい
;--)?

Posted by だいちゃん at 2005年10月13日 11:50
豆腐に別れを告げるため、今夜は一緒に寝てみて下さいね(w

Posted by siro at 2005年10月13日 15:05
さすがにsiroさんそれは・・・・;--)。
クリーニング代だしてくれるなら、やるかも(笑)?
朝無事に処理完了しました~(^^)。
今度は、パンが・・・(^^;。
Posted by だいちゃん at 2005年10月14日 12:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。